熊本旅行記2017~熊本ラーメン編~

草間彌生先生の黄色カボチャを観て、熊本城でニイハオカオスに触れて、保護猫とまったりした後は、熊本空港に向かうのですが、前日の〆のラーメンが叶わなかったのを思い出したらムショウに熊本ラーメンが食べたくなり。  かごにゃん近くの黒龍紅さんへ  おじゃまします  新市街エリアは夜はかなりの繁華街って雰囲気のエリアですが、昼間はあまり開いているお店がなくて、かごにゃんの近くで見かけたお店に何も考え…

続きを読む

熊本旅行記2017~かごにゃん編~

ニイハオさんたちのカオス状態を抜けてお城を遠目に見たあとは、城彩苑を通りながら次の目的地に向かったのですが、  ソフトも鬼盛り(笑)居酒屋で刺し身の鬼盛り、みたいな表現は見たことありますが、ソフトでも苺鬼盛りって、なんかすごいな。  熊本だけど青森のりんご  お茶屋さんどのお店も、英語か中国語で客寄せしていて、このお店のおばちゃんもそんな感じだったのですが、私、千葉からきた日本人で、、と話…

続きを読む

熊本旅行記2017~熊本城編~

熊本といえば熊本城、というイメージが強いのですが、昨年の地震でダメージを受けたのを観て、その後どうなっているのか気になって訪問。美術館から歩いてすぐ入口があると思っていったら、  閉鎖中  お堀沿いに歩きます   馬具櫓震災の大きさがどれだけ大きかったのか、、と思います。  馬具櫓も  馬具櫓 違う角度から      長塀も ここまでくるとお土産センターみたいな場所がありました。城彩苑という名…

続きを読む