函館旅行記2018~五稜郭公園編~

坂道をぶらぶらした後は、やっと坂道を降りて、 この古めかしい建物相馬株式会社一昨年、相馬家の邸宅だった ところを知人のSさんと見学しましたが、(豪華なお屋敷でした)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2016-05-03-4ぶらぶら歩いているとこういう商家がみられるのも函館ならでは。北方民族博物館はスルー(アイヌ民族関連の展示のようです)博物館でハン…

続きを読む

函館旅行記2018~坂道ぶらぶら編~

坂を降りずにひたすら横断している私、カールレイモンを出たあたりでみかけたのが、  古民家をアレンジしたお店 森田監督関連のお店 仲良しKサンはこの監督作品が好きなのですが、私は特に興味なく、外観だけ見てスルー。(^_^;) 函館聖ヨハネ教会  これも軽く見て     前回、函館山から眺めた教会の数々を観ながら歩を進め、 遣愛幼稚園 こういう説明を観ると建築物に興味のある人には楽しそうな。以…

続きを読む

函館旅行記2018~お昼は塩ラーメン編~

ゆるさ爆発の博物館を貸し切りで楽しんだ後は、お昼をどこで食べようかな、やっぱりラッキーピエロかな、と思いながらぶらぶらします。 坂道の街  こんなに坂がたくさん 一旦くだるともう登る気が出なさそうなので、坂を横断しながらラッキーピエロに向かっていると、にゃぁ(=^・^=)  地味な表示 神社が見えたのですがこれ以上坂道を登る気になれず(^_^;)鳥居を眺めて終了。 五島軒が見えたあたりで …

続きを読む