東北の旅2019~郡山市立美術館編~

福島まで南下して若冲を楽しんだ後はランチタイム、と思って駅の近くをぶらぶらして、中華もいいな、と入ったのが、  泰山さん 中華料理のお店だと、いつもなら五目焼きそばか五目ラーメンを注文するのですが、ベジメニューもあるんだと思ったら辛い系もいいのかな、と思って、 酸辣湯麺久しぶりだなあ、と思って、食べ始めたら。辛っ!(;´Д`)とろみがすごくて逃げ場のない辛さ。美味しいのですが辛すぎて、…

続きを読む

東北の旅2019~福島で伊藤若冲展編~

楽しく飲んだ翌日は目覚めも良く(笑)、 朝ごはん館内の中華料理の店内でいただきますのでどこか不思議な感じ。和定食しかないのかな、でも納豆もいただけて満足。ホテルを出て近所をぶらぶらあ、浦霞こんな近くなるなんて開くまで待つほどの余裕なく、ここは次回の宿題かな。(そうやって宿題が増えていきます(笑))またきますこの古い建物は元旅館御釜神社でお参り神釜でも、見えない火気厳禁です白松が というと最…

続きを読む

東北の旅2019~「いりそ」で夜の部編~

国芳で猫分補給した後は、本塩釜でエネルギー補給します。 どこにいってもゆるキャラがいますが、多すぎて私の頭では殆ど区別できません。(^-^;駅前に市場ぽいスーパーといっても営業時間が短いみたいで私が着いた頃は閉店していました。ロータリーに出て線路の反対側に回ってホテルを目指します。宮城県に山形県の和牛のお店宮城にもブランド和牛がありそうですが、米沢牛の方が有名だからなのかな。はい、到着。 …

続きを読む