サンキューちばフリーパスの旅2019~銚子へ向かう編~

千葉県民でありながら、北部(北総)に住んでいて南部(房総半島)のことをよく知らずJR東日本さんの企画切符に乗っかって千葉を鉄旅したのが2016年ですが、今回は4回目の2日間、千葉県民による千葉県内乗り鉄2日間の旅です。(これまでの記事はタグで適当に(笑)見てくださいね)→ https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E3%82%B5%E3%83…

続きを読む

はじめての入院

といっても、私が入院したわけではなく、婆1号こと、うつぼ母の入院話です。このブログでなんとなく人気があるらしい四婆シリーズで核となるのがうつぼ母こと婆1号なのですが、今年に入ってちょっと入院しました。私自身も入院したことがありますが、幼稚園の頃にしょう紅熱で日赤の小児隔離病棟に入院した後は、三十路過ぎた後に胆石で入院し、このブログでも回顧録のように「石と闘う」というタイトルで、己の入院記を備忘録…

続きを読む

ごゆっくりどうぞ

ごゆっくりどうぞ。 飲食店に行くと料理が運ばれてきたと同時にこうやって言われる機会は多いと思います。でも、店員さんが本気でゆっくりしてください、って思って発言していることはまずないだろう、って思っています。(笑)サービス業なのでとりあえずそうやってお客さんに言っておけ、という程度でしょうが、言葉通りにとらえているのかなんだか、みたいな人を先日見かけました。私のブログを長く読んでくださる奇特…

続きを読む