京都旅行記2021~大河内山荘庭園編~

土砂降りの中の天龍寺観光を終えた後は、テレビで何度もみたことのある竹林の道へ。 前日訪れた化野念仏寺の案内も。ここだけ30分って他の観光地より遠い感じがしますが。(^-^;竹林!幻想的です実家近辺に昔は竹林がたくさんあったのを思い出すと、なんでそんなに京都の竹林を観に人があつまるのか謎でしたが、こういう風景だと竹林=竹の子とれるかな、みたいな発想にはならず美しい、とか幻想的、とかそういう気持ち…

続きを読む

映画「電車を止めるな!のろいの6.4キロ」5往復目鑑賞

本日2つめの記事投稿です。ほぼリアルタイムで昨日の話。(前回の4往復目に続いてこの件は頑張っています)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鑑賞当日の夜、映画にも出演されていた木村裕子さんが銚子電鉄のYouTubeに出演され、 銚子電鉄の思い出を色々と語っていらっしゃるのを観て、映画のシーンのヒントになるようなことを木村さんがファンの方に企画されていたんだな、…

続きを読む

京都旅行記2021~天龍寺編②~

加山又造画伯の雲龍図を観そびれていたことに今頃気づく己の鈍さを反省しながら記事を書いておりますが、以前天井に描かれていた鈴木松年画伯の雲龍図の一部は観られましたので訪問した甲斐はあった、、と思っています。 というわけで雲龍図を観たら方丈の正面へ説明書き毎度こういう説明書きを撮影するのも、その場で読んで納得するものの、記事を書く段になって覚えていないパターンが殆どなので、撮影しておいて記事を…

続きを読む