2021年に観た映画

昨年も(多分一昨年も)同じような記事を書いたのですが、なんとなく今年もよく分からない内に大晦日になってしまったので、〆に何を書くかとなるとやっぱり映画の話かなと思い、ワンパターン化してきましたが今年も書きます。京都旅行記、まだ途中ですが年跨ぎします!というわけで、今年もなるべく映画館に行って鑑賞しようという気持でなるべく映画館(自宅だと集中力がガタ落ちなのも理由です)で観ました。結果的には、映画…

続きを読む

京都旅行記2021秋~詩仙堂&八大神社編~

宮内庁管理の素晴らしい庭園と離宮を見学した(というかさせていただいた)後はもうちょっとだけ近場を観光します。 詩仙堂そうだ 京都、行こう より転記しますと(楽してすみません)徳川家康の家臣・石川丈山が、隠棲のため建立した山荘に始まる。現在は禅寺。中国の詩仙36人の肖像を狩野探幽に描かせ、丈山自らが詩を書いて掲げた“詩仙の間”を中心にしていることから「詩仙堂」と称される。丈山の発案とされる「鹿お…

続きを読む

京都旅行記2021秋~修学院離宮編②~

ガイドのTさんの説明は全然つまらなくなくて丁寧な話し口調で分かりやすく、参加者全員素直にTさんにくっついて移動して、中離宮(御茶屋)に到着ちょっとだけ色づいています改修中でした中離宮(御茶屋)は、後水尾上皇の第八皇女(光子内親王)のために造営された朱宮御所が前身で、それ以前は第一皇女(梅宮)が出家して円照寺という尼寺があったそうですが上皇の離宮建設の意思を聞いて奈良八島へ移設、朱宮御所は上皇が逝…

続きを読む