赤坂「aniko」で冷製ペペロンチーノ

骨折後まだ地道にリハビリ中でお酒も家呑みはしていないのですが(実家に帰った時はほどほど呑んでいます)外呑みは今回の記事1回のみ、愛媛からけーすけ兄が上京されたので、私の退院祝いでも、とsnorita姐と3人で赤坂でお食事しました。マルケ料理?マルケ、というフレーズ自体初めて聞いたのですが、イタリア東部、アドリア海に面した地域で、シェフの一井関さんはマルケ州の2つ星レストランで修行されていたと、事…

続きを読む

映画「PLAN 75」を観る

YouTubeの広告で頻繁に予告編が流れてきたので他人事ではなさそうな、、という気持で映画館に観に行きました。あらすじはYahoo!映画さんより。超高齢化社会を迎えた日本では、75歳以上の高齢者が自ら死を選ぶ「プラン75」という制度が施行される。それから3年、自分たちが早く死を迎えることで国に貢献すべきという風潮が高齢者たちの間に広がっていた。78歳の角谷ミチ(倍賞千恵子)は夫と死別後、ホテルの…

続きを読む

浅草「玄品ふぐ」でふぐぶつ刺し

ひさーしぶりに浅草の玄品ふぐに行ってきました。(骨折前の話) 新仲見世通りにあります(食べログ) https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13016836/年に一度、いや数年に一度、くらいの頻度でしかいかないのですが、今回もお客さん少なめでゆったりと過ごすことができました。一番シンプルなふぐのコースに追加でお料理を注文したところで、はい、かんぱい♪ 最初に…

続きを読む