京都旅行記2022Ⅱ~福知山治水記念館~

閉館していたポッポランド(電車観たかった)からとぼとぼ歩いてやってきたのが、福知山治水記念館(海の京都さんでの紹介)https://www.uminokyoto.jp/spot/detail.php?sid=147藍染展も開催中でした。入口に置いてあった樽は雨水貯留槽、雨水を貯めて水やりなどに使うケースを東京の下町でも見たことがありますが、こういうのも生活の知恵ですね。ここまでの道のり、人がいな…

続きを読む

京都旅行記2022Ⅱ~ゆらのガーデンで焼き肉ランチ編~

福知山城で明智光秀について学んだあとは、お城で購入した共通券で行ける場所へ。次はこちら佐藤太清記念美術館福知山出身の佐藤太清さんの絵画が展示されている美術館ですが(写真撮影禁止)平日だったのもあって貸切状態で綺麗で優しい絵を鑑賞しました。美術館を出たらちょうどお昼時。ランチをいただこうとお城隣のエリアに移動します。lovin姐さんゑかなり背の高い顔出しパネル、これじゃ顔出し無理じゃない?と思った…

続きを読む

京都旅行記2022Ⅱ~福知山城編~

やっと来ることができた福知山城、ここから中を見学します。麒麟がくる以前京都旅行していた時にラッピング電車を観た記憶ですが、大河ドラマを観ないので今更wikiで調べてみたら、明智光秀は長谷川博己さん、豊臣秀吉が佐々木蔵之介さんだったんですね。あらすじも読んでみましたが長期間にわたるドラマだと細かく描けるというか、食わず嫌いしないで観てみようかなと思いました。入口でお城と近くの美術館共通券を購入して…

続きを読む