会社の先輩(女性)からチタン腹巻をもらいました。
チタンで御馴染み「ファイテン」のウェイストウォーマー
RAKUmaki 楽巻?
若い頃は冷え性とは全く無縁だった私も最近は職場でひざ掛けを使用し、
7年前にちょっとした(簡単な)手術を受けた時、
今回の先輩に「術後は冷やさないようにしなさいね」と
薄手の遠赤外線腹巻(よく病院で売ってます)をもらって以来、
夏場の冷房がきついところでは薄手腹巻を着用したりと、
年齢と共に着実に己の体が冷えやすくなっているのを自覚していただけに
これは非常に実用的で有難いプレゼント。
色はワイン 他にピーチ、ライトグレーがあります
生地の繊維にアクアチタン(チタンを水溶化したもの)が含潤されているそうで
薄手なのにジンワリ温まります。
今のところ就寝時のみ使用、という状態が続いていますが、
生地が柔らかくて肌触りも非常によく、心地よく眠れます。
冷え性でない私が温まって役立つと思っているだけに、
世の冷え性に悩む女性には更に効き目のある腹巻だろう、と実感した
「RAKUmaki」でありました。
楽天などで購入できるようなので、色違い買おうかなーなどと思ってます。。。。
この記事へのコメント
kikuzou
これはオサレですね。ヨメが冷え性なのですすめてみます。
それにしてもうつぼさんは会社でも慕われ者ですね。ブログでも慕われ、会社でも・・・羨ましい限りです。
noric
私は、足が冷えて冷えて困ります。お腹は丈夫なのですが。
足にいい商品を探そうかな・・・。
あ、「謎のプリンス」私もようやく、図書館で見つけました。
早く読まねば・・・返す日が来てしまう・・・
Kayoko
私も足は冷えるけど、お腹はあまり冷える感じがしないのですが…、触れるとヒンヤリすることがあります(単に鈍いだけ?)
これはほんとに薄そうだし、良さそうですね。
うつぼ
>「天才バカボン」のパパ
ラクダ色の腹巻ですね。
昔は腹巻というとあんなイメージでしたが最近はオサレな商品が多いですよ。私は冷え性というほどではないのですがこのチタン腹巻はちょっと手放し難くなってます。ゼヒ御嫁様にもおススメくださいませ。
うつぼ
私も「腹巻にまでチタンとは。。。」と世の中の進歩に驚いてます。
この腹巻をくれた先輩自身も病気で何度か手術したことがある人なので、私のことを気遣ってくれるて大変ありがたく思っています。
病気のことも今思い返すとそんなに大したことないような気がするのですが写真などもあるので、その内記事にしてみようかな、なんて思ってます。
うつぼ
販売している会社がスポーツ選手も使用しているチタンネックレスで有名なファイルド㈱なので、その応用なんでしょうね。洗濯しても効果は変わらないと説明書きにありましたのでなかなかの優れものです。
うつぼ
私は足は全然冷えないんですが(普段もカイロ要らず)、寝る時には腹巻がないと落ち着きません。小さい頃から母に腹巻するように言われていたからかと思うのですが。。。
>「謎のプリンス」
今日やっと上巻を読み終わりました。「炎のゴブレット」で上下巻2冊セットになってから、毎回上巻が進まず、もっと短く1冊にまとまらないの?と
思いながらイライラして読んでいるのですが、今回もです。(笑)
うつぼ
平成も既に19年、技術もぐーんと進歩するわけで。(笑)
足の冷える人に有効か分かりませんが、これは一枚もっていてもよいかな、と思います。
私の腹巻着用は幼い頃から母の言いつけですからゼッタイ逆らえませーん。。。