麻布十番「韓日館」で石焼ビビンパ

明治神宮で花菖蒲を楽しんだ後は、大江戸線で麻布十番に移動して遅めランチです。

代々木駅まで歩いた後は、
DSCF3921.jpg エンパイアステートビル(嘘) NTTビルです
大江戸線で麻布十番へ。。。

麻布十番、今では大江戸線で行き易くなりましたが、
普段とりたてて麻布十番に何の用事もない私には今回で多分5回目くらい。。

snorita姐さんお気に入りの登龍(担々麺やニラそばでおなじみ)を横目で見ながら
友人が以前入ったことがあるという「韓日館」にまいりました。。。

入ったのが14時過ぎでもランチタイムとのことだったので、
友人が石焼ビビンパ+チヂミセット、私が石焼ビビンパ+チャプチェセット、
他に肉食系友人のリクエストでカルビ&上タン塩も別途注文しました。

DSCF3924.jpg その他にお約束の生ビール♪ ウマ~イ(^^)

ビールと一緒に、
DSCF3925.jpg おつまみ3種盛り
ピリ辛茎ワカメ、ゴボウの和え物、と、キムチの3種ですが、
料理が来るまでこの3種でビールがグビグビ進みます。

DSCF3928.jpg タン塩
DSCF3929.jpg ジュージュー 柔らかウマウマ
DSCF3932.jpg 黒毛和牛カルビ
上、特上カルビもありますが、注文したのは(並)。
これでも霜降りで柔らかくて十分美味でした。。 

DSCF3926.jpg 焼肉タレ各種
DSCF3923.jpg 肉はサンチュとエゴマの葉で包んでいただきました

DSCF3930.jpg ランチのチャプチェ
具沢山、味濃い目の甘めだったのでビールが進み、、、
DSCF3934.jpg昼間っからビールお代わり♪

う・ま・い(^o^)/

(お日様が高い内から呑むビールは後ろめたさがある分、尚更ウマイ気がする(^_^.))

DSCF3927.jpg ランチのチヂミ
牡蠣のダシなのか細かく切った牡蠣が入っているのか
牡蠣の味が強めでおいしゅうございました。。

DSCF3933.jpg わかめスープではなく何故か味噌汁
DSCF3931.jpg お待ちかねの石焼ビビンパ
アツアツ石鍋で混ぜるとオコゲも出来て(残念ながら写真無し)美味美味。
お陰でビールも進んで満腹。。。

DSCF3935.jpg コーヒーを頂戴してお開き。

普段殆ど足を運ばない麻布十番ですが、意外と庶民的なお店が多く、
このお店もランチにビール、お肉追加で一人3000円ちょい。

久しぶりの焼肉(ホントにご無沙汰)に、アツアツ石焼ビビンパでビールグビグビ、
少々贅沢なランチでありました。

この記事へのコメント

  • bluebird

    お・い・し・そ~~~う!!!

    田舎って、焼肉屋はあっても、韓国料理はなかなかお目にかかれません。
    先日上京したときに、かうぞうさんとランチしたお店で、
    久々に石焼ビビンパを食し、幸せでした・・・

    昼間のビールって、何であんなに美味しいんでしょうね^^
    で、夜飲むより、キモチよくなりませんか?(笑)
    2009年06月22日 22:26
  • うたに

    わ~ん!まだSo-net blog調子悪いよお。。ということで、携帯からカキコ。
    昼間、みんなが働いている時間から飲むビールは…"禁断の味"というと大げさですが、確かにウマい!
    タン塩うまそー(^o^)♪
    2009年06月22日 22:34
  • ばん

    石焼きビビンバ大好き~~~早く食べさせて~~~。
    2009年06月23日 01:12
  • Krause

    麻布の「韓日館」、随分昔から名前だけは知っており、一度は行ってみたいと思っていたのですが、麻布という場所柄超高級なイメージがあって躊躇していました。写真をみると、やっぱりとても美味しそうです!価格も、びっくりするようなものでは無いんですね。参考になりました!
    2009年06月23日 04:50
  • 堀越ヨッシー

    痩せなきゃ!...ってひと言の、隣の記事が石焼ビビンバとは...シュールですなあ(^皿^)。
    2009年06月23日 08:56
  • satokot

    麻布十番って高級店ばかりで庶民の私には縁がないところというイメージでしたがこれくらいの価格なら大丈夫ですね(^_^;)
    ちょっと贅沢気分も味わえてビールにもぴったりのランチ。ビビンバがおいしそうでお腹が空いてきます・・・。
    2009年06月23日 11:30
  • cocoa051

    麻布十番、いろんなお店があって楽しいところですよね。
    「韓日館」も行ったことありますよ。
    二の橋あたりに「草の家」っていう韓国料理も美味しかったです。
    2009年06月23日 16:40
  • Bonheur

    美味しそうですね~。私も、今週末に帰国して、神奈川で焼き肉三昧予定です♪
    2009年06月23日 21:02
  • うつぼ

    bluebird姐さん、こんばんは。
    韓国料理、、、地方では少ないのですか。。。
    とはいえ、私も近所にはなく結局東京まで出て食べているような。(^_^.)
    昼間のビール、、確かに夜呑むより美味しく感じますね。外が明るいから?
    2009年06月23日 23:01
  • うつぼ

    うたにさん、こんばんは。
    曽根風呂、、久しぶりに重たかったですね。そんな中コメント多謝です。。。
    私も書いた記事が一度飛びました。(-_-;)
    ホント昼間のビールは禁断の味かもしれません。美味しさ倍増以上です。(^^)
    2009年06月23日 23:03
  • うつぼ

    ばんさん、こんばんは。
    石焼ビビンパにはビールが合いますね。暑い時にゼヒ。(^^)
    2009年06月23日 23:04
  • うつぼ

    Krauseさん、こんばんは。
    韓日館、、ご存知ですか。。
    最近リニューアルして内装もきれいになったようで(友人談)
    ゆったりそこそこのお値段で食べることが出来ます。
    お店のスタッフの方々も韓国の方が多いようですからハングル語が出来る
    Krauseさんなら尚一層楽しめるかもしれませんよ。(^^)
    2009年06月23日 23:07
  • うつぼ

    ヨッシーさん、こんばんは。
    い、痛いところを突かれてしもた。。(ーー;)
    とりあえず酒抜きデーを少しもうけるように、、、少しずつ少しずつ、、、
    無理のないように努力していきたいと思いまーす。。。。。
    2009年06月23日 23:09
  • うつぼ

    satokotさん、こんばんは。
    麻布十番、、、確かに高そうなお店もありますが、庶民的なお店もあって
    楽しめます。今は大江戸線で行きやすくなってますから、次回東京に
    いらっしゃる際はぶらぶらも楽しいかもしれませんね。(^^)
    2009年06月23日 23:10
  • うつぼ

    cocoa051さん、こんばんは。
    麻布十番も数えるほどしか行ったことがありませんが、
    豆源やたぬき煎餅でお菓子を買ったりぶらぶらしても楽しいですね。
    韓日館、、、メニューが沢山あったので、次回は大勢で夜にでも行って
    みたいですね。(^^)
    2009年06月23日 23:16
  • うつぼ

    Bonheurさん、こんばんは。
    相変らずお忙しいようですね。 
    以前に比べて焼肉を食べる回数が減った私ですが(^_^.)、
    たまに食べるとやっぱり美味しいですね。
    今週末、Bonheurさんも焼肉三昧楽しんでくださいね。(^^)
    2009年06月23日 23:17
  • hideyuki2007y

    あー、このお店10年位前に職場のエライ人に連れて行ってもらったことあります。焼肉のあとに石焼ビビンバって結構な量だと思いますよ。ビールもジョッキでお腹いっぱいで大満足だったでしょう。
    2009年06月24日 00:49
  • kou

    久しく焼肉らしい焼肉を食べていません。
    健康診断の結果でちょっと控えた方が良さそうなので、脂肪&ビール&甘いものをセーブ中です。(^^;
    こうも美味しそうな画像を見ていると、食べに行きたくなります(笑)が、目で楽しむだけということで。
    2009年06月24日 06:30
  • snorita

    う、うまそう...(いま、ちょーはらへり)
    2009年06月24日 20:46
  • snorita

    ちなみにアタクシは登龍「麹町店」しか、いったことがないんです。
    2009年06月24日 20:47
  • うつぼ

    hideyuki2007yさん、こんばんは。
    韓日館で召し上がったこと、あるんですねー。 
    今回は焼肉2人前を3人で分けたのですが、ランチ自体がボリューム満点で
    本当にお腹いっぱいになりました。外が明るいうちから贅沢ですよね。(^^)
    2009年06月25日 00:03
  • うつぼ

    kouさん、こんばんは。
    kouさんのようにゼイニクもない(ように見える)ノンメタボな方でも
    健康診断で・・・ですか。(^_^.)
    私も焼肉は本当に久しぶりでしたが、このくらいの量でとどめておけば
    たまにはいいかな、、、なんて思いました。。
    2009年06月25日 00:05
  • うつぼ

    snorita姐さん、おこんばんわ。
    今日は夜勤でしょうか。。うまそうな記事を見せつけすみませぬ。(^_^.)
    登龍、、、てっきりこちらのお店をご利用かと思ったら麹町店ですか。
    私は麻布十番店で一度だけニラソバを食べましたがウマイですよね。
    でもお値段考えるとしょっちゅうはこれないな、と思った記憶。。。。。。
    2009年06月25日 00:08
  • undo

    麻布十番って昔は六本木から歩いて降りていくか渋谷からバスで行くかしか手段がなかったですよね。懐かしいなぁ・・・。

    ビール、焼き肉、ビビンパ。この3つの写真見ただけでよだれが…。近々焼肉食べたくなっちゃいました。
    2009年06月27日 10:10
  • うつぼ

    undoさん、おはようございます。
    以前、渋谷からずっとてくてく歩いて麻布十番まで行ったことがありますが
    電車で行けるようになって便利になりましたよね。(^^)
    焼肉は私も滅多に食べなくなりましたがたまに食べると美味しいですね。
    2009年06月30日 06:43

この記事へのトラックバック