NY旅行記2010~リトルイタリーでオフ会♪~

Tチャンとの再会も大変楽しめたのですが、
今回の旅のお楽しみ、、のもう一つがオフ会。

オフ会のお相手は、
NYホテル記事をきっかけに行き来させていただいているメガネヒヨコさん

今回も同じ時期に同じホテル滞在、と分かり、
ご対面の機会を頂戴しました。

ご対面は私が到着した日に見たミュージカルの劇場にて。

偶然同じ作品を同じ日に見る予定だったので。(^^)



終演後にご挨拶し、、そのまま勢いで
DSCF0918.JPG アイリッシュパブへヒロミGO。
DSCF0919.JPGメガネヒヨコさんはバドワイザー 私ギネス
終演後で夜の11時近くからだったので1時間くらいでしたが、
自己紹介がてらミュージカルや旅の話をいたしました。。。。


そして、翌々日のお昼。 

お互いマチネでミュージカル鑑賞の予定だったので
(ま、私はミュージカル、というより毎度のブルーマンなんですが(^_^.))
その前にランチでも、、、ということで、
メガネヒヨコさんにリトルイタリーまで連れていっていただきました。

で、当日の様子は私よりずっと詳細にメガネヒヨコさんが
私の似顔絵つきで書いてくださいましたのでどうぞご覧になってくださいまっし♪→ http://blog.goo.ne.jp/megahiyo1414/e/f8de2410f236c5a47e0cda102eab4386

DSCF1061.JPG 途中でユニクロを発見
DSCF1062.JPG 味わい深い通りを歩き
DSCF1063.JPG ちょっと細い道を左折して進んだところの
DSCF1064.JPGUMBERTO'S CLAM HOUSEへ。

1972年にUMBERTO(ROBERT) IANNIELLOさんがオープン、
ロバート・デ・ニーロ、マーティン・スコセッシ、マイケル・ダグラス、ベット・ミドラー等
有名人も足を運ぶ店だそうです。
シーフードレストランながら、1996年、お客さんの要望に応じてステーキなどの
メニューも加えたとか。(ホームページに書いてあった)

現在のお店は創業時から2ブロック北へ移転したところにあるそうですが、
店構えなどを見ると古き良き、、、な感じです。

尚、メガネヒヨコさんによれば、以前、このお店でイタリアンマフィアが
殺されたこともあるとか。。(メガネヒヨコさん、これで合ってますか??)

11時のオープン直後に行ったので先客1組のみ。

DSCF1066.JPG バーカウンター
DSCF1070.JPG 外から爽やかな風が入ってきます
DSCF1067.JPG で、本日のオススメもあったのですが

結局、メニューから選んでしまいました。(^_^.)

今こうやって写真を観るとカラマリフライ・バッファローソースなんて
酒が進んでよかったかも、、なんて思ったりしています。(笑)

DSCF1068.JPG これはオープンした翌年のメニュー
はまぐり1ダースで2ドルちょい(?)とはビックリ。
今は多分10倍はするでしょうし(メニューちゃんと見てないから分からず)
40年近く前と現在との物価の違いを感じますねぇ。。。

DSCF1069.JPG ディック・ヴァン・ダイクを発見

ナイト ミュージアム [DVD]

ナイト ミュージアム [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
  • メディア: DVD

最近ではこんな映画で悪役ジイサンでしたが、私の中では

メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]

メリーポピンズ スペシャル・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD

チムチムニーチムチムニー♪です。


DSCF1065.JPG で、最初はビールでカンパイ♪
ミケロブ・ウルトラというビールを名前だけで選んだのですが非常にサッパリ。
後で調べたらローカーボ(低炭水化物)で有名なビールのようです。

DSCF1071.JPGパスタ
リングイニのガーリック&オリーブ。
シンプルですが、これがとてーもウマイのです。
チョット匂いも気になるものの、ここはアメリカだから多分大丈夫。

DSCF1072.JPG はまぐりフライ
巨大はまぐりでサクサクの衣にチュッとレモンを絞ると

DSCF1073.JPG ワインが進みます
カラフェでピノグリージョをお願い♪と注文したら、
特大カラフェが登場したので、さすがに昼からこれはいかがなものか、と
小さめカラフェに変えてもらいました。(^_^.)

2年前にイタリア出張してからお気に入りになったピノグリージョ種の白ワイン、
これも爽やかで香りよく大変美味しくてグビグビできました。(^^♪


で、オフ会ですが、とても楽しくお話できました。

私より5つ年下のメガネヒヨコさんは、小柄で可愛らしい小動物系って感じ。
粗野で攻撃的な私うつぼとは違うというか、本当に可愛らしい方でした。(^^)

メガネヒヨコさんのミュージカル鑑賞記を観ると、
いつも細かいところまでご覧になっていているので以前から感心することしきり
だったのですが、きちんと予習してから観にいっているからなのね、と知り
更に感心することしきりの私。。。。

お酒も結構いけるようですし、
これを機にメガネヒヨコさんの里(神奈川の海の方)も襲撃して訪れて
ウマイ魚でグビグビもいいわね、なんて、思ったり
ブログのお陰でこうやって人の輪が広がるのは本当に嬉しいことね、と
改めて思ったメガネヒヨコさんとのオフ会inリトルイタリーでありました。

(つづく)

この記事へのコメント

  • hideyuki2007y

    はまぐりフライと白ワイン!これもたまりません。食後なのにもうおなかが空いて来ました(笑)。
    2010年05月28日 22:38
  • メガネヒヨコ

    現地ではお世話になりました(^-^)
    イタリアンマフィアの事件は1972年と昔なので、お化けとかはもういないと思います。
    現地ではアウェイ試合でしたのでお酒もそれほど飲めませんでしたが、ホームだとかなりいけるはずです。
    是非シラスが美味しい時期にでも、海の方にいらして下さいね♪
    2010年05月29日 00:49
  • wakame

    ヒロミGOにやられました。。笑

    はまぐりのフライ。。どんなお味なのでしょうか☆全く想像がつかないのですが、とっても美味しそうです!!!o(>▽<)o
    2010年05月29日 02:33
  • ベアトラック

    パスタが大好きなので、美味しいイタリアン・レストランがみつかると、とても嬉しくなります。
    それにしても、軽そうな色のビールでしたね(笑)
    2010年05月29日 07:45
  • lovin

    NYでオフ会!!ワインにパスタ。
    すごいな~~。なんか違う世界だ。。(笑)
    2010年05月29日 09:32
  • krause

    中華にも助けられますが、イタリア料理にもほっとします^^。
    2010年05月29日 13:06
  • little_snow

    NYでオフ・・・すごいわぁ。
    なんだかかっこいいですねぇ♪
    2010年05月29日 17:46
  • うつぼ

    hideyuki2007さん、こんばんは。
    蛤に白ワイン、合わないわけがありませんね。(^^)
    2010年05月29日 21:08
  • うつぼ

    メガネヒヨコさん、こんばんは。
    こちらこそありがとうございました。(^^)
    でも、呑みが足りませんでしたね。(笑)
    では、次回、メガネヒヨコさんのホームに急襲しますので
    なにとぞよろしくお願いしまっす♪
    2010年05月29日 21:11
  • うつぼ

    wakameさん、こんばんは。
    はまぐり、、オイスターバーなどでは生で出てきますが
    今回はフライで。外さくさく中じゅわ~な感じで美味でした。
    日本では食べられる食感なのか不明ですが酒にぴったり
    これは確かです。(笑)
    2010年05月29日 21:13
  • うつぼ

    べあトラック兄さん、こんばんは。
    パスタ、、、リトルイタリーですから美味いのは当然ですが
    やはり一人旅にはきつい量でした。
    こういうオフ会のおかげで楽しめました。。。。(^^)
    2010年05月29日 21:15
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    一人旅でオフ会、、うれしいものです。。。。(^^)
    ワインは日本に比べると値段気にせず(円高だし)
    呑めますね。盛りもいいし。(笑)
    2010年05月29日 21:17
  • うつぼ

    krauseさん、こんばんは。
    中華は確かによほどのことがなければオッケーですが
    イタリアンもそれなりですね。
    ここはリトルイタりーだったので満足な味でしたが、
    こういうリトルイタりーは他の町では難しいかも。(^_^;)
    2010年05月29日 21:20
  • うつぼ

    little_snowさん、こんばんは。
    もともとは私と同じホテルに泊まることからコメントを
    いただいたのがきっかけですので、今回も、、な感じで。
    といっても異国でお会いできるのは嬉しいものですね。(^^)
    2010年05月29日 21:21
  • lucksun

    ニューヨークでオフ会なんて、グローバル~~。
    そういう出会いって不思議で楽しいですね
    はまぐりフライ、初めて見ました。うまそう!!
    2010年05月30日 00:55
  • うつぼ

    lucksun姐さん、こんばんは。
    もともとNYの記事でお知り合いになった方だったので
    それがご縁で会えたのがうれしいですね。(^^)
    はまぐりはNYだと生でも食べられるのですが
    こういうフライだと味わいが増すようです。。
    2010年05月30日 19:23
  • へろーめ

    カラフェ小さすぎません?w
    2010年06月16日 00:34
  • うつぼ

    へろーめ兄さん、こんばんは。
    最初にテーブルにやってきたカラフェには1リットルくらい
    入っているように見えたので「もちょっと小さいやつで」と
    入れなおしてもらいました。。
    夜ならもちろん大きいカラフェで呑んでますが、この後、
    ミュージカルダブルヘッダーなので自重しちゃって。(笑)
    2010年06月16日 23:03

この記事へのトラックバック