福島旅行記2010~小名浜で海の幸編~

お馬さんに温泉、、リカちゃんのお城、ヒンヤリ鍾乳洞と楽しんだ後は
ご飯を食べて帰ります。。。

DSCN0312.JPG あぶくま洞から山を下りつつ

ウィンク ベスト&ベスト

ウィンク ベスト&ベスト

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: プルーク
  • 発売日: 2008/07/01
  • メディア: CD


車の持ち主のおじちゃんの持ってきたWink(懐)を聞きながら
途中心地よい車のゆれにうとうとしつつ小名浜に到着。。。

13時くらいに着いたのですが駐車場がなかなか空かず
10分くらい近くをぐるぐるしながらやっと駐車。。
DSCN0317.JPG1階がお土産さん、2階がレストラン
DSCN0325.JPG さすいち というところに入店
DSCN0319.JPGジャンボエビフリャー付さすいち膳
DSCN0320.JPGよくばり膳 こんなには食べられないす
DSCN0326.JPG 2階に上がって名前書いて待ちます
DSCN0321.JPG さすいち丸には熊手やら
DSCN0323.JPG何やら船関連グッズの装飾

店員さんが少ないのかテーブルが空いてもなかなか片付けられず
イマイチ回転が悪いかなー、と思っていたのですが、
20分でやっとテーブルに案内されました。

DSCN0328.JPG 海鮮れすとらん さすいち
DSCN0330.JPG  うにの貝焼  ちょっと手が出ない(;_;)
DSCN0335.JPG 5貫ぢゃ足りないしなぁ。。。
DSCN0332.JPG これはみんなで分けましょうと1人前注文
DSCN0338.JPG 涼しげな盛り付け 美味どした
DSCN0337.JPG まぐろの刺身も一人前注文
DSCN0339.JPG 脂でとろける~ん味わいが美味しゅうございました

DSCN0329.JPG オジサンの一人「限定」に惹かれ切落とし丼
DSCN0340.JPG すごい盛りに皆ビックリ(@_@;)
DSCN0341.JPG ツヤツヤを一切れ分けてもらいますた(^^)

DSCN0347.JPG 先輩とオジサンのもう一人はキンキ煮つけ
ししとうと比較すればお分かりかと思いますが巨大でした。。。
これにネギトロやかに汁などがついて1500円とは良心的かも。

DSCN0327.JPG で、私は貝好きなもんでこんなメニューに惹かれ。
DSCN0342.JPG ホッキ丼(オレンジ一切れで寂しー)
DSCN0343.JPG ドドンと盛られています♪
DSCN0344.JPG ぷりぷりのホッキ 


甘くてウマ~イ♪
DSCN0345.JPGたこもぷりぷり DSCN0346.JPGかにイクラ♪

盛りもよくて全員満腹。。。

DSCN0349.JPG ごちそうさまでした♪

あとは帰るだけ、、と車中で運転手以外の3人は揺られて爆睡し、
夕方無事千葉県に到着いたしました。。。

今回、馬がメインのはずだったのですが、
ワタクシ的にはリカちゃんキャッスルにすっかりはまってしまった感ありの
福島一泊二日旅行でありました。

(これにて福島旅行記はおしまい)

この記事へのコメント

  • うっしい

    ホッキ丼、いろいろ楽しめて美味しそう!
    2010年07月26日 22:21
  • wakame

    ああ、、ドレもコレもなんて美味しそうな。。涙

    お寿司食べたばかりなのに涎が止まりません(;_;)

    うつぼさんは何が一番おいしかったですか?☆
    2010年07月27日 04:26
  • うたに

    小名浜へ行ったのですね!
    海の幸がこれでもかというくらい、いっぱいですね!
    うちのかみさんも貝好きなので、ホッキ丼を喜んで食べそうです(^ ^ )
    2010年07月27日 12:59
  • うつぼ

    うっしいさん、おはようございます。
    ホッキのほかにもタコなどのネタが入っていたので
    飽きずに食べられました。
    全部ホッキだったらパスしていたかもしれません。(^_^;)
    2010年07月28日 06:54
  • うつぼ

    wakameさん、おはようございます。
    一番美味しかったのはやはりホッキ。甘くてもう美味。。
    観光客向けのお店っぽかったのですが、ボリュームもあって
    満足できました。(^^)
    2010年07月28日 06:56
  • うつぼ

    うたにさん、おはようございます。
    海の前のお店で、潮の香りが漂っていました。。
    ホッキは旬もあるのでいつでも食べられるわけでも
    ないようですが、貝好きの方には満足の味でした。
    機会がありましたらぜひぜひ。(^^)
    2010年07月28日 06:57
  • へろーめ

    こういう観光地的な店も
    最近は侮れないなと物思いにふけるココロ
    2010年08月11日 12:31
  • うつぼ

    へろーめ兄さん、こんにちは。
    観光客が多いとぼられそうな気がするのですが
    ここはボリューム満点で美味しくいただけました。
    一階だと焼き魚などをその場で食べられたりするコーナーも
    あったりして、こちらもおススメかも。(^^)
    2010年08月13日 11:21

この記事へのトラックバック