南米出張記2010~日本へ帰る編②~

日本までの道のりですが、
まずはLAN航空(LANペルー)でサンチアゴからリマ経由でLAへ、
LAからはJALに乗ってお久しぶりの日本へ。。。

機中泊2回、乗継時間も入れるとトータルで30時間ちょい。長い道のりです。。。

 




とはいえ、サンチアゴ発(リマ経由)LA行きのLAN600便に搭乗して一安心。。。

機材はB767-300、アルゼンチン・ブエノスアイレスから乗った時と同じ機材で
プレミアムビジネスは前方5列で30席。

その内、乗客は1/3ちょっとくらいでガラガラです。

が、5列目の左ブロック通路側に座ったワタシの隣には白人の気取ったオッサンが。。。
2人の間に設置されているカクテルテーブルにはオッサンの自慢なのか
Amazonの「キンドル」が思い切りドンと置いてあったりして、
いただいたウェルカムシャンパンを置くにも一苦労。。。(だから写真無し)

キンドル(勝手に命名)、CAにやたら調子よく喋ってるけどお隣さんへの気遣いは皆無。


こんなヤツの隣にずっと居たくない。。。~>゜)~~~


ドアも閉まったのでCAさんに「空いてる席に移動していい?」と聞いて
5列目右ブロックに移動したら、ヘアクリーム臭たっぷりの男性CAが近づいてきて
「そこはダメダメ!クルーが休む席だから違うところに行って!」と怒られました。。。

なんだよ、ヘアクリーム(勝手に命名)、アタシは客なんだからもっと丁寧に言えよ。

 

(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)

 

といいたいところでしたが、ヘアクリームはさっさと機体前方に行ってしまったので
怒りをぶつけることもなく4列目の右ブロックに座りました。。。

 

キンドルヘアクリーム、、、なんだか幸先悪いような気がしてきました。。。

 


 DSCF2821.JPG さーさー気を取り直して機内誌とか読みましょう
DSCF2823.JPG アメニティはナイロンの巾着バッグ
靴下、歯磨き、耳栓、アイマスクなどが入っていました。

DSCF2824.JPG 機内免税販売カタログより
海外のタバコパッケージ、、、最近、こういう怖い写真を載せるのが
法的に義務付けられていると聞きますが(日本もそのうちなるでしょうね)ホントに怖い。。。

DSCF2825.JPG ワイン、、、呑んじゃるでぇ。。
DSCF2826.JPG 食事も食べちゃるでぇ。。。
DSCF2827.JPG 機内のシャンパンもルイ・ロデレールでした
DSCF2829.JPG なんだっけなんだっけ(失念)

水平飛行になると、ヘアクリームが言うとおり5列目右ブロックには
カーテンで囲いが出来て、コックピットからオジサンが出てきて
囲いの中に入ってました。
そして私達乗客よりも先にヘアクリームから食事が出されていて。。。

なんだかなー。<(`^´)>

UAとかCXなどもビジネスクラスの一角をコックピットの人々の
お休み処に利用しているのを見かけたことがありますが、
座席数が少ないところでこうやって堂々とやられちゃうと気分はビミョウ。

ま、航空会社によって違うんですな。。。 

と思うことにして、ゴハンターイム♪

DSCF2833.JPG 夜10時近くにこの食事(笑)

食事の注文を聞かれたときにメインは?と聞かれて牛肉を頼んだら
前菜(スモークサーモン)が出てこなかったのですが、
前菜も食べたい!といわないと出てこないのでしょか。

ヘアクリームにいちいち言うのもメンドクサイので言いませんでしたが
結構適当に扱われているのかしら、私???? 

DSCF2837.JPG ふつうにグリーンサラダ
DSCF2835.JPG チーズ盛り合わせ
DSCF2838.JPG フルーツ
デザートもハーゲンダッツ、プリン、フルーツの三択ですが、
何も聞かれずフルーツがトレーに載ってました。。
夜には一番軽いから、、という配慮なのかは不明です。。。

DSCF2836.JPG メインは牛肉

DSCF2831.JPG wagyu でつ

wagyu、、、和牛って日本の牛のことなのか、
霜降りっぽい牛のことなのか、不明です。
味付けはそんなに悪くないのですがかなりコッテリしてました。。。。

他の選択肢はローストターキーか穴子のソテー。
コールドミールのみのエクスプレスメニューなんてのもありましたが
メイン、もちょっと軽いのにすればよかったな。。。
DSCF2841.JPG ホントにコッテリしてますた(^_^;)
DSCF2839.JPG で、折角なのでマルベック種のワインをいただき
お代わりも貰ったのですが、ヘアクリームはその後注ぎにくることなく
来たかと思ったら「コーヒーか紅茶、どうします?」と聞いてきました。(泣)
DSCF2842.JPG ボウイ様を聞いて、、落ち着け私
DSCF2844.JPG グリーンティーをいただきました
DSCF2845.JPG 洋風な緑茶

ヘアクリームにしてみたら、席を移ってきた私にわざわざサーブするのが
メンドクサイのかな。色々考えちゃいますたよ。(泣)

この後、ワイン以外に土産も買っていなかったので、
機内販売でちょこちょこと買い物してグーすか一眠りして、

DSCF2846.JPG この後の朝食はコールドミールかフルブレックファスト
上の写真のメニューから自分の座席、食べたいメニューをチェックして
CAさんに渡します。

なんてやってる内に、真夜中、ペルーのリマに到着しました。。。。

食事もせず爆睡していた上司は着陸態勢に入ったときに起こされ不満顔。

仕方ないじゃん、そういう決まりなんだから、と後方からイヒヒヒと笑っていると
リマに到着してました。。。

到着後、ヘアクリームに「座席、戻ったほうがいいんだよね?」と聞くと
「リマから乗ってくる人が沢山いるので戻ってください」といわれ、
キンドルの隣にしぶしぶ戻り、竹箒で床を掃く機内清掃の様子を見た後、
(座っている間にこうやって掃除されるのも埃立つし気分イマイチだよね)
リマからの乗客が乗ってくるのを待っていたら、またまたトラブルが。。

なんだよ~っ!!!!! <(`^´)>

 

(つづく)

この記事へのコメント

  • うたに

    最初、『ウァグユ??』・・・と無理やり読んでいたけど、『和牛』か!(^ ^;)
    日本のタバコパッケージは、まだ写真入りではないですね。
    でも、そのうちあの写真入りになるんだろうな~。うちはタバコ吸わないけれど、あれは怖いっす。。
    2010年09月17日 12:54
  • lovin

    ヘアクリーム~、失礼なヤツですな!!
    会社によって、スタンスが違うんでしょうかね。。
    今まで、姐さんほどたくさんはないですが、
    乗った飛行機で、そんなに失礼チックな人はいなかったような。。
    2010年09月18日 11:18
  • うつぼ

    うたにさん、こんばんは。
    ウァグユ。(笑)
    タバコパッケージは東南アジアなどでも導入されてますよね。
    日本も近々かな、、、と思っていますが、話に聞いていながら
    観たのは今回初めてでホントにビックリしました!
    2010年09月18日 21:34
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    ヘアクリーム、私の席変えだけでイラットしていたようですが
    まあ、本当に愛想の悪い人でしたねぇ。。。
    ま、長い目で観れば色々経験したなぁ、と思えるかも。(笑)
    2010年09月18日 21:38
  • krause

    ヘアクリーム、時々このような輩をあちこちで見かけます。そんなとき、何か意地悪してやりたくなりますね^^。
    2010年09月19日 09:13
  • うつぼ

    krauseさん、こんにちは。
    ヘアクリーム、、、ホントにやる気がありませんでした。
    もっとちゃんとやれよ、といいたいところでしたが、
    近づかれると臭いのでそれも嫌かな~、なんて。(^_^;)
    2010年09月19日 15:44
  • へろーめ

    日本人は小食だと思われてるんじゃないですかねぇ?
    姐さん、グダまけば良かったんですよ!
    2010年09月20日 20:45
  • うつぼ

    へろーめ兄さん、こんばんは。
    普段は小食なんですが、怒ったりコーフンすると
    たちまち大食いに変身するようです。(笑)
    >姐さん、グダまけば良かったんですよ!
    んなことしたら降機後即逮捕されます!
    2010年09月21日 21:34

この記事へのトラックバック