ハチドリさんからのお土産いろいろ♪

ハチドリさんを美味しいお寿司にご案内できたものの、
帰り道で乗り換え駅を間違って(酔ってたからね(ーー;))ご迷惑をかけた上に、
私は土産に米屋の落花生さぶれの小箱しかお渡ししなかったのに、、、あぁそれなのに、、、
ハチドリさんから大量にお土産をいただいてしまいました。。。

大阪から遥遥お土産運んでいただき申し訳なしです。。m(__)m


ハチドリさん曰く、
「うつぼさん、甘いものはあまりお好きじゃないみたいだから辛いものを選んできたの♪」
だそうですが、こんなに沢山頂戴するとは思いませんでした。。。

お菓子 007.jpg およよ。

スナック系は、どれも大阪ならでは、というものを選んでいただいたようです。
お菓子 008.jpg 自由軒 というと、

念の為、食べログ→ http://r.tabelog.com/osaka/A2704/A270402/27009924/

lovin姐さんが、大阪で召し上がっている記事を思い出したのですが、
(こちら→ http://lovin-tiger1.blog.so-net.ne.jp/2010-06-13 )
今読み返したら、自由軒のカレーせんべいもお土産に買っていらっしゃいました。。。


お菓子 009.jpg で、続いて、新潟が誇る亀田製菓の柿の種

亀田製菓のサイトを見ても出てこない地域限定版ですが、
こういう企画モノは子会社のアジカルという会社で作っているようです。

アジカル、、、アジ(味)+カルチャー(文化)=アジカル、だって。(笑)


お菓子 010.jpg ハウスのオーザック

こういうスナック系、というと、
普段はカルビーのかっぱえびせん、か、フリトレーのバターしょうゆポップコーン、
湖池家のポテトチップ、、って感じの地味なチョイスばかりで(ーー;)
オーザックって食べた記憶がございませんが、これは食べ応えがありそうな。。。

大阪の得正というカレーで有名なお店の味のスナック、、、
(得正の食べログ→ http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270105/27006468/ )
これはビールと一緒にいただきたいものですね。

お菓子 011.jpg ハチドリさんらしい ブラジルのコーヒー
ブラジルといえば、輸出も国内消費も世界有数のコーヒー王国ですもんね。

お菓子 012.jpg ミネラルたっぷり 岩わかめ
「そのまま食べて丈夫な体づくり」というキャッチコピーは
中年の私を気遣ってくれているように思えます。。。。

お菓子 013.jpg 焼きあご 
カルシウムたっぷり、、骨密度強化でしょうか。 
っていうか、これは酒の肴にいいわね、とハチドリさんがチョイスした気がします。(笑)

沢山いただきすぎて勿体無い&健康診断が近い、、のとで、
未だ手をつけておりませんが、来週の健康診断が無事終わったら、
職場のみんなでわいわいいただく予定です。(食べた感想は後日追記する予定どす)

 

ハチドリさん、ホントに沢山ありがとうございました♪

この記事へのコメント

  • lovin

    カレーせんべい!
    おいしいですよ~~。
    自由軒の名物カレー、、食べに行きたい。。
    2010年10月28日 12:46
  • うたに

    柿の種のたこ焼きソースって、初めて見るワァ!
    地域限定モノなのですね。
    あごってトビウオでしたっけ。
    うちが食べたあご干物は、激堅くて…アゴがすごく疲れた覚えがあります(^_^;)
    2010年10月28日 13:07
  • wakame

    岩わかめに興味津々丸です。。美味しそう。。(>_<)
    2010年10月29日 03:18
  • krause

    これなら、酒のつまみになりますね^^。
    2010年10月29日 14:05
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    健康診断が終わったら職場でぶわーっと食べようと思ってます。(^^)
    姐さんの記事をみてからずっと気になっている自由軒のカレー、
    大阪に行ったら絶対食べたいす~。
    2010年10月29日 22:27
  • うつぼ

    うたにさん、こんばんは。
    ソース味の柿の種、想像つかないのですが、最近は色々な地域限定が
    あるんだなあ、と改めて思いました。
    あご、とびうおですね。お刺身で食べたことはありますが、こういう珍味系は
    初めてです。アゴが疲れないといいのですが。。。。(^_^.)
    2010年10月29日 22:29
  • うつぼ

    wakameさん、こんばんは。
    wakameさんだけに岩わかめ。(^^)
    もったいなくて未開封状態でございますが、調子いいときにビールのお供で
    サクサク食べたいですね~。
    2010年10月29日 22:32
  • うつぼ

    krauseさん、こんばんは。
    ハチドリさんは私の酒の肴として選んでくれたようです。(笑)
    とはいえ、これで家呑みぐびぐびすると止まらなくなりそうで。。。。
    2010年10月29日 22:33
  • ハチドリ

    あのお土産まできちんと記事にしてくださったのですね。
    感動しました~♪

    しかしながら、私だってうつぼさんから頂いたピーナツ煎餅を
    東京ー大阪ー関西ー成田ーパリーサンパウロと運んで大切に
    持ってまいりましたよ。
    ありがとうございました。

    ここまで来ると尚更貴重品なので、大切に頂きます。
    次はまともなお土産を持参できるよう、修行してまいります!ふふ~♪
    自由軒のドライカレーは私も頂いたことがありませんので、
    是非ご一緒しましょう!
    他にも食べさせたいB級グルメの宝庫に是非お越しくださいね。
    ・・・って私今サンパウロなのでしたわ。。。^^;
    2010年10月30日 04:00
  • うつぼ

    ハチドリさん、こんばんは! っていまは朝ですね!
    お土産、、せっかくいただいたので記事にしましたが、
    もったいないのと健康診断が近いのと、で、手付かずです。
    たべたら追記する予定ですが、これだけ沢山、大阪から
    運んでいただいて本当に感謝感謝です♪
    2010年10月30日 18:51
  • へろーめ

    見事に肴ばかりですなぁ。
    眼福、眼福w
    2010年11月01日 19:59
  • うつぼ

    へろーめ兄さん、こんばんは。
    ハチドリさんも呑兵衛さんなので、私の気持ちを察して
    品定めしてくださったようです。(^^)
    2010年11月02日 21:54

この記事へのトラックバック