小船に乗って漁民文化村から島に着いた途端に拍子抜けした後は、
あまりの暑さと怒りをクールダウンする為、ビールを飲むことにしました!
って、完全に言い訳野郎なのですが(笑)、サカナ臭200%の熱風を浴びまくったせいか、
本当に暑くって呑みたかったんです。(^_^.)
てなわけで、お店が並ぶとおりを歩くと、 開いてる店少なし(ーー;)
で、開いてる店に入ったら先客1組(3人組)
窓側の席から船着場を眺めます
熱っついお茶がテーブルに
うーん、これもいいんだけど、違うの。 チメテーッ!ってなるものがほしいの。
ハルビンビール、プリーズ♪
あぁ、命の水。。。 薄めだけどキンキンに冷えててうまかったにゃぁ。(^^♪ で、せっかくなのでアサリでも注文しようかと。
蒸しアサリ、塩炒め、豆鼓辛味炒め、アルミホイル包み揚げ?みたいな感じで色々あったので
ビールに一番合いそうな、豆鼓辛味炒めを注文してみました。これで500円くらい
ぷっりぷりでピリリと美味
ビールとあわせて美味しくいただき、、、でもこれだけじゃ、、と注文したのが、 豚肉入り焼きそば
好きなフクロタケもたっぷり♪
麺は揚げた細麺でした。
黄ニラともやしも入っていて美味でございます。。。。
本当はビールお代わりしたかったんですが、この後の行程を考えると、、、で
我慢いたしました。 我ながら偉い。(笑)
2つとビールで1000円ちょっとをお支払いし、お店を後にいたします。。。。 途中のお店にもお客さんが遠くに一組
船が着いてから1時間以上経っているので皆いなくなってしまったようです。(ーー;) がらがら
海の幸もりもり
巨大シャコ
前回の香港旅行でMサン夫妻と西貢に行ったときに食べたっけ、こうゆうでかいシャコ。
(そのときの記事)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2009-12-14-9
さー、ビールでエネルギー補給したので、次はハイキング!!!
(つづく)
この記事へのコメント
rtfk
フクロタケが大好きなのです^^)
食べたくなってまいりました。。。
lovin
シャコは苦手。。見た目がコワイよ~~~。
cocoa051
香港なので、中華料理もやや広東系なんでしょうか。
krause
うつぼ
rtfkさんもフクロタケ、お好きなんですね。
パクチーで分かり合えなくてもフクロタケでは分かり合えて
なんだか嬉しい。。
うつぼ
シャコ、でっかいでしょ??足が動くの見るとぞぞっとします。
でも身は美味しいんだよねぇ。
うつぼ
香港は広東系でしょうね。(私も詳しくありませんが)
味付けがそんなに辛くないしとても食べやすくて美味でした♪
うつぼ
今日は中華ですか!
私は昨日バゲットを買ったので洋風にしたいのですが、
作ったおかずは和風です。(笑) 和洋折衷で。