計画停電7日目の本日

本日も計画停電は中止。

企業が休み、というのもあるのでしょうから3連休明けはどうかな、なんて思っていますが
天気もよく暖かく(花粉が元気に飛ぶのか鼻痒いけどね)暖房無しでも過ごせる
そんなことでも有難い気分になったりします。

現在、CM自粛の煽りでACが何パターンか流していますが、
(本日は一部民間企業もCM再開してますね)
オシム元監督による脳梗塞、仁科母娘による子宮頸がん・乳がんへの呼びかけ、のほかに
こんにちワン、ありがとウサギ、、、で、

ぽ・ぽ・ぽ・ぽ~ん♪

が頭にこびりついて離れなくなっております。 妙に刷り込まれた感あり。。。


また、
久しぶりに見たタケモトピアノCMの財津一郎の「●●してチョーダイ!」に新鮮さを感じたり。


起きてから今日も揺れにびびったりしておりましたが、
普通に朝ごはん食べて、掃除して洗濯して、

プレイで覚えるシリーズ7プレイで覚えるTOEIC TEST語句でるでる1700

買ったまま放置していたソフトで英語のお勉強でも、、、と思ったのですが、
液晶テレビにつなぐと、画像が超粗い。。。
イルカトレーナーの卵として一緒にイルカと勉強して成長していきましょう、
みたいなソフトなんですが、上級編を選んだら途中から急に英単語が難しくなり滝汗。

もっと精進しないといけません。。(-_-;)

と、だらだら過ごし夕方家を出て有楽町へ。

LICCAさんと経済活動と称してオフ会開催でございます。
LICCAさんお目当てのお店が日曜休ということなので違うお店に行ったのですが
地震が起きて初めて訪れた有楽町。 本当にガラガラでした。

当てにしていたお店は残念ながらしまっていたので、ガード下を新橋方面に移動し
その中で開いていたお店にはいり、LICCAさんとポン酒ぐびぐびっと楽しめました!!
(この呑み記事は後日アップ予定でございます)

電車は休日ダイヤで運行していたので普通に行って帰ってこられましたが、
一般の人たちもなんだか色々ありますね。

有楽町交通会館のパスポート申請に長蛇の列なんて聞くと(by取引先の旅行代理店)
そういう自分さえよければ、的な人には

海外に脱出したら二度と戻らんでよし! 

とか言いたくなりますな。

あ、ふつうに旅行に行く人はどうぞ戻ってきてくださいね。(^_^)

また、昨日あたりからに非難されていたAERA。 こういう雑誌も二度と発行しなくて良し。
週刊ポストの方がよっぽどマスコミとしてまともで役立とうとする心持があると感じます。

自衛隊や東京消防庁の方々が原発へ放水する様子を見て早く落ち着いてほしいと思う中、
(自ら志願された方も多いと聞くと頭が下がるばかりです)
↑のような身勝手な人やマスコミもいるし。

ちょっとしたことが伝播してカオスになる、と以前書きましたが、
ちっとは空気読めよ、と(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)な私でございます。。

いけないいけない、皺が増えちゃうよ。 へろーめ兄さんに言われたばっかりなのに。



本日の一日一笑。

笑っていただけるかなぞですが、地震当日、会社にお泊りしたときの写真です。

RIMG0716.JPG 秋田の両関 特別純米酒でございます
RIMG0717.JPGスコッチウィスキーを紙コップで飲む同僚

今度は一升瓶(一升紙パック)を机の下に梱包してシノバセテおこうかと思ったり。。。
 

この記事へのコメント

  • 甘党大王

    昨日は・・・新宿でバイトの長女情報では
    驚くほどの人出だったとか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    バイト(飲食店)が多忙で気絶寸前で帰宅いたしました^^;
    吉祥寺も薄暗いw店内を大勢の人でにぎわい(^o^)丿
    これもイイかな~って思いました!

    国外逃亡組(^_^;)?
    ま~~~チョットうつぼさんの気持ちもわかりますw
    2011年03月21日 01:31
  • kotobukimaru

    僕の精神状態を慮ってか、ニュース禁止令が出まして、
    昨日は行ってQを見て、いもとに大爆笑していました。
    いつもよりも笑いの敷居値が低くなってますので
    うつぼさんのギャグでも大受けかと。
    2011年03月21日 06:24
  • ベアトラック

    少しずつですが、例の摺り込み(刷り込み?)CMも減り、お笑い系の番組もオンエアされるようになってきましたね。
    経済復興活動、大いに結構だと思います。
    私はスギ花粉症なので、この時期は自粛しなければなりませんが・・・(泣)
    どうか、私の分まで経済復興に頑張って下さい!w
    2011年03月21日 06:51
  • bluebird

    おおお・・うつぼ姐さん(笑)

    いっちゃんのクラスの男子、すっかり刷込まれて「えいしぃ~~!」って歌ってるそうです^^;
    で、女子に「うるさいよっ!」って叱られてるそうです(笑)
    男子のほうが幼くて単純なんですねw

    経済活動・・・いいな~。
    家庭内の事情もありますので自粛ですが、来月辺りに鳥新行きたいよう!
    2011年03月21日 07:23
  • rtfk

    うちの息子達は「魔法の言葉で~」のCMに
    3バージョン(長さ)あるといって
    始まるたびにこれは!といって当てっこしてました。。。(爆)
    2011年03月21日 09:23
  • うつぼ

    甘党大王さん、おはようございます。
    新宿が賑わっていたのは何よりです。
    有楽町や銀座は人が少なくて残念でしたが、電車は比較的普通に
    運行しているので、私も近所のお店も含めてまめに出かけようと
    思っています。
    甘党大王さんは吉祥寺とあちこちに出かけやすいところに
    お住いですし、ご近所以外にもお出かけになれば経済をまわす
    一助になると思いますよ。
    2011年03月21日 09:35
  • うつぼ

    kotobukimaruさん、おはようございます。
    いもと、、こういうときには必要な人材ですね。(^_^)
    私のギャグ、、、毎日ご披露できればいいのですが、、
    意外とつまんない人間なので笑わせられないかも。。。
    ktobukimaruさんの代わりに呑むことはできると思いますが。(笑)
    2011年03月21日 09:38
  • うつぼ

    ベアトラック兄さん、おはようございます。
    私もスギ花粉症なのですが重症というほどでもなく(中程度?)
    酒に負けちゃいられん、てな感じで昨日も呑みすぎました。
    今日はおとなしく酒抜きで(笑)近所のお店に経済活動に
    行ってまいります。
    2011年03月21日 09:42
  • うつぼ

    bluebird姐さん、おはようございます。
    つぶやきで教えてくれてありがとう。つかビックリした。(笑)
    どうしろっていうんだよ、と思っちゃった。。
    鳥新、、、わたしもまた行きたいな。今度連れてってぇ!!
    2011年03月21日 09:46
  • うつぼ

    rtfkさん、おはようございます。
    2パターンかと思っていたら3パターンですか!
    こんばんワニ、とか、一人つぶやく危ない私です。(笑)
    2011年03月21日 09:47
  • lovin

    おはようございまっす!
    経済活動、オツカレサマです。まだまだがんばりましょ~!
    今日は雨ですね~~。
    CMの刷り込みは確かに耳タコになってきました。。。
    2011年03月21日 10:07
  • しむじ○

    こんにちは!
    会社お泊りお疲れさまでした。
    秋田の純米酒は「両関」ですよ~。
    2011年03月21日 10:55
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんにちは。
    もともと普段から経済活動は外でしているほうなので
    (税金いっぱい払ってるし!笑)
    続けたいと思いますねぇ。。
    CMの刷り込み、、しばらく続きそうです。。。
    2011年03月21日 11:03
  • うつぼ

    しむじ○さん、こんにちは。
    ご指摘ありがとうございます。。こっそり修正しました。(笑)
    しむじ○さんのお郷のお酒の名前を間違っちゃいけませんね。(^_^.)
    2011年03月21日 11:04
  • cocoa051

    福島原発事故の成り行きが心配です。
    どうなるんでしょうかねぇ。
    2011年03月21日 12:02
  • krause

    あのCM、私も刷り込まれてしまいそうです。「海外に脱出したら二度と戻らんでよし!」、実は、私も激しく同感しておりました^^。
    2011年03月21日 14:40
  • うつぼ

    cocoa051さん、こんにちは。
    原発、、命がけで対応されている方々には頭が下がります。
    一方で批判ばかりしている人たちには辟易しますね。
    2011年03月21日 17:42
  • うつぼ

    krauseさん、こんにちは。
    刷り込み、、やはり。(笑)
    日本政府が国民に海外に脱出しろ、といわれたらそうしますが
    自分さえよければ的な感じがしていやですねぇ。。
    2011年03月21日 17:43
  • へろーめ

    幹を失った人間は弱いですよ。
    ワシは日本政府の言うことを聞く気は全くないです。
    でも、まだ見ぬ嫁さんに言われたら素直に聞くなw

    「私たちのために生きて!」って
    2011年03月21日 20:32
  • うつぼ

    へろーめ兄さん、こんばんは。
    このところロマンチックが止まらない感じですね。
    わたしもレベルは低いのですがお役所が何の助けにもならない
    とつくづく思いました。(自治体の役所でなく官庁のこと)
    所属している業界団体だって会費払ってるのになんにもしないし
    民間企業が自力でなんとかしていかないといけない状況に
    失望つかなんつーか。政府、、、メンツなんてどうでもいいから
    一本筋通ったことやってほしいもんです。
    2011年03月23日 22:34

この記事へのトラックバック