香港弾丸旅行2013~シンフォニー・オブ・ライツ編~

朝早起きして、軽くのんでから(笑)飛行機に乗って蒸し暑い香港について
あっちこっちに行って、イッタイ足裏マッサージを受けて、、、さすがにくたくたです。(-.-)
てなわけで飛行機まで時間があるものの、体力的に厳しいんで、空港に戻ろう、、と思いつつ、
いや、もちょっとどっか寄ろうかなと思ったのがシンフォニー・オブ・ライツ。

(3年前にも見てるよー)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-06-3

とりあえず、これ見て記事にできるかな、というアザトイ気持ちです。(笑)

足裏マッサージが終わった後、佐敦からチムサーチョイに向かいますが、
RIMG5501.JPGこういう看板、好物。(^_^.)
RIMG5502.JPGRIMG5503.JPGぶらぶらしていると
RIMG5504.JPG工事中看板
シンガポールでもこういう日本的な看板を見かけるようになりましたが、
香港にもあるんですねぇ。。。。

RIMG5507.JPG夜店をぶらぶら見て
RIMG5511.JPG海の近くまでくると、
RIMG5512.JPGあれ、ここ。
あれ、、、ここ???

チュンキンマンション??

(この記事読んでね)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2009-12-14-6

外観が妙にきれいになっていて驚いたのですが、中はどうなったんだろう。。。
って、多分変わらないと思うけど。。。(笑)

RIMG5514.JPGでかぷりお
ちょうどこの映画が公開されていた頃で、ああ見ようかなあ、と思っていたのですが
結局映画館で見ないうちに公開終了しておりました。。。
で、地下道を通って、 RIMG5515.JPG
RIMG5517.JPG太空館
RIMG5518.JPG色が変わるんだねぇ。
RIMG5519.JPG庶民には高嶺の花 ぺにんしゅらほてる
RIMG5520.JPG本土の簡体字も増えてます
RIMG5521.JPGでさらに色が変わるのを見て
RIMG5522.JPG隣のホール内にて 香港版オペラ?
RIMG5523.JPGで、洗手間にお世話になって
RIMG5525.JPG海へ。。。。

20時からシンフォニー・オブ・ライツが始まりました。。。
RIMG5532.JPG
      RIMG5535.JPG
RIMG5536.JPG
        RIMG5538.JPG
RIMG5544.JPGちょっと曇ってた。。。。


というわけで、Youtube、みてね。

香港の夜景、、、昔から高いところから見ると100万ドルとか言われてるけど、
こうやって海から見るのもなかなか乙でございます。。。。

 

てなわけで、きれいな夜景もみたところで、すっかりくたびれました。(-.-)

 

空港に向かいましょう♪

 

 

(つづく)  

この記事へのコメント

  • ラストは夜景だったんですね☆ 綺麗ですね~☆(^m^)
    2013年12月05日 08:18
  • cocoa051

    やつぱり体力が要りますね。
    2013年12月05日 17:50
  • kou

    私が行った時も雨が降っていて、うつぼさんの写真のように雲に光が反射していました。
    それはそれで綺麗でしたが、晴れているともっと綺麗なのでしょうね。
    2013年12月05日 21:27
  • うつぼ

    獏さん、こんにちは。
    折角ですから、きれいな夜景を見ないと!です。
    天気もまあまあよかったのでキラキラを楽しめました。(^_^)
    2013年12月08日 12:05
  • うつぼ

    ベアトラック兄さん、こんにちは。
    ニューメキシコでは味わえない夜景でしょう。(^_^.)
    2013年12月08日 12:06
  • うつぼ

    cocoa051さん、こんにちは。
    はい、かなり体力要る旅でした。。(^_^.)
    2013年12月08日 12:12
  • うつぼ

    kouさん、こんにちは。
    香港で日本のような快晴ってあまり経験したことがないのですが、
    ホントに雲が少なければもっときれいな夜景なんでしょうねぇ。。
    2013年12月08日 12:15

この記事へのトラックバック