お別れと再会①

どんなタイトルにしようかな、と思ったのですが、うつぼ親戚でお悔やみがありまして。

以前、記事にも書いたタコ入道のオジちゃんが突然亡くなったのが昨年末。
その奥さんのオバちゃんが病気療養中ではあったのですが、急逝されました。

(タコ入道オジサンについて)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2010-03-29

少し遠い親戚なのですが、
それでも小さい頃からなにかと面倒を見てくれていたオジさんが突然亡くなり、
蟹工船のような職場で(その頃まだ有休付与されてなかった)参列叶わず
春になったらお線香上げてお墓にもお参りしようと思っていた矢先、
今度はオバちゃんが亡くなったという電話を息子さんからもらって、暫し茫然。。

病気を患っているのは聞いていたのですが、
本当に急に容態が悪くなってこの世を去ったという息子さんの説明に
ああ、どうしてもっと早くオバちゃんのところに行かなかったのかな、
そんな気持ちが渦巻きました。。。

と思ったところでオバちゃんはもう遠くに行ってしまったわけです。

母ときちんと手を合わせようね、と言いながら長野に向かいました。

当日は上野から、新幹線あさまに乗って出発です。

R0010270.JPGゴールデンウィーク中で満席でした。。。

R0010274.JPG で、この子
隙間から母(婆1号)とうつぼ(婆3号)の姿を見てはニコニコ笑ったり手を振ったりと、
とてもかわいらしい子で、もう、バアサン&オバサン、心洗われるひととき。。。。

R0010275.JPGで、これ。

お斎が14時過ぎからあるし、、遅めのお昼くらいかな、と思っていたら、
婆1号が「さきに軽く食べておきましょうよ」と言って売店で求めたサンドイッチ。

なぜにビール?

「せっかく新幹線に乗るんだからビール呑むでしょ?」と婆1号。


婆3号、前日の夜の痛飲が残っていて二日酔いなんですよ。~>゜)~~~


蟹工船職場の反動で連日呑んで肝臓フォアグラなんですよ。~>゜)~~~


「え。。。でも、お斎でお酒呑むからさー、別に新幹線の中で呑まなくても
 その後、沢山お酒注がれて呑むからいいんじゃないのー?」

やんわり断ったつもりだったのですが。

「ナニいってんの、新幹線に乗るんだから軽く食べてビールでしょ。」



はい、わかりました。。



ぷしゅ。[ビール]



に、にがい。。。。。。。。。。。

R0010277.JPG 浅間山

雪が残っていました。。

なんて感じで、上田駅に到着。。。。



(つづく)

この記事へのコメント

  • そうだったのですね。。。
    お悔やみ申し上げます。。。
    新幹線乗るんだからビール・・・賛成です(@w@)
    2014年05月13日 08:38
  • つるちゃん

    うつぼさんでもビールが苦いと感じるときがあるんですね(笑
    親の兄弟が高齢になってきていて、私も心配な親戚が何人もいます。
    皆が会うのがお葬式ばかりになるのも悲しいので
    元気なうちにたくさん会っておきたいですね。
    2014年05月13日 14:47
  • lovin

    自分の年齢を考えると、当たり前ですが、
    親戚や知り合いにも増えてきますね。
    ワタシの親戚はほぼみんな大阪なので、
    行けばいいんだけど、、これがなかなか。。
    2014年05月13日 19:49
  • うつぼ

    獏さん、こんにちは。
    亡くなったおばさんはまだ若かったのでショックでしたが、悲しんでばかりでは
    ダメですもんね。(^_^)
    ビール、、、体調悪いときはパスしたいです。(笑)
    2014年05月18日 17:23
  • うつぼ

    つるちゃん姐さん、こんにちは。
    ええ、私も人間ですから、そんなときがあったりして。(笑)
    だんだん、お悔やみが増えてきましたが、本当になくなる前にちゃんと
    会っておかないと、、なんて今回しみじみ思いました。。
    2014年05月18日 17:24
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんにちは。
    ちょっと遠方だと、時間のやりくりがなかなか、、だったりすることもありますよね。
    とはいえ、こういうときはちゃんと行かないと、って思いました。。
    2014年05月18日 17:25

この記事へのトラックバック