金沢旅行記2014~金沢市民マラソン編②~

10キロの部が8時にスタートした15分後、
3.3㌔の部が一般・高校生からスタートしました。

ちなみに先頭に金沢市長がいました。 目立つの好きな人って感じで。(笑)

スタートの音と共に走り始めましたが、周囲の勢いについていくと絶対ばてると言われていたので
当然ついていけないし、私は私のできる範囲内で走ればいいや、なんて感じで、
びゅんびゅん皆が走っていくのに置いていかれながら走り始めたわけですが。

沿道の人が応援してくれたり太鼓叩いてくれたり、、、金沢城公園のあたりを走っていたら
とても心地よい気持ちになってきて、、


あ、わたし、このまますいすい行けちゃうかも♪


そんな気持ちになったのも束の間早々に疲れてまいりました。(-.-)

かなりゼーゼーしてきた頃、自分の視界に入ってきたのが、


1Km


マジか。マジですか。。まだ1㌔ぽっちですか。。。

物事をネガティブに考えがちなわたし、残り2.3㌔もあるじゃん、なんて思いながら
ゼーゼー走っていたら、風のように飛んでいく、中学生、小学生にどんどん抜かれ。。。


中学生と小学生は私よりもずっと後ろから時間遅れでスタートしているのですが、
体が軽くて体力あるといいわね、って感じであっという間に私を抜き去っていきました。。。


途中、もう沿道の応援など耳に入ることもなく、隣で歩く人いれば安心して私も歩き、
制限時間(25分)内にゴールすればいいから、だいじょうぶだいじょうぶ、、なんて感じで、
最後は小学生を指導する先生かなにかに沿道から

あと300m、死ぬ気で走れ!

と叫んだのがまるで自分に言われたような気持になって、
私なりに死ぬ気になったような、、、そんな気分でゴール。。。

IMG_3550.JPG つかれた。。。。。。
IMG_3551.JPG 命の水 

私がぜーぜー言ってるときに、15分前にスタートした10キロの部の出場者が
早々とゴールしていました。。。。

1㌔3分台で走る人たちです。 あり得ないあり得ない。。


ダイバー兄さんとs姐がゴールするまでしゃがんで待っていたら、
大量の汗が引いて、、ぶるぶるぶるぶる。。。。

1時間くらいでゴールしたお二人と合流して。
IMG_3559.JPG 証明です
この後、ダイバー兄さんは地元のお友達と会ったりしていたので、
s姐といっしょに移動して
IMG_3560.JPG さしこがいた
IMG_3562.JPGこれをいただきました
IMG_3563.JPG ちょっとぬるかったけどうまかった。。。

終わってみれば何が何だか分からなかった、、、って感じですが、
やはり走るのは苦手だな、わたし。。。。

IMG_3565.JPG 色づいた紅葉を観ながらホテルにもどります。。。


(つづく)

 

この記事へのコメント

  • お疲れ様でした(^w^)♬
    獏は1km6分くらいです(大汗)
    2014年11月28日 08:17
  • ぺこりん

    お疲れ様です!
    仙台国際ハーフマラソンもぜひ。
    2014年11月28日 12:12
  • うつぼ

    獏さん、こんばんは。
    1㌔六分だって十分ですよ。。。
    私なんて8分、、もういっぱいいっぱい。。。
    2014年11月28日 20:13
  • うつぼ

    ぺこりんさん、こんばんは。
    そんな大そうな大会、、もちろんでられませんて。(笑)
    2014年11月28日 20:15
  • lovin

    オツカレサマでした!
    このあとのビールはうまいに違いないですね!
    2014年11月29日 09:43
  • kou

    私も長距離は苦手です。
    ジョギングもマラソンも性に合いません。(^^;
    走るなら短距離で。(笑)
    2014年11月29日 10:24
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんにちは。
    はい、疲れました。(-.-)
    でも、その後のビールは格別です!
    2014年11月30日 10:03
  • うつぼ

    kouさん、こんにちは。
    kouさんはテニスもされるし、てっきり運動大好きかと思っていたら、
    長距離は苦手ですか。。。
    って、私の場合はたった3.3㌔でさえ苦手という筋金入りです。(笑)
    2014年11月30日 10:04

この記事へのトラックバック