吉祥寺ぶらぶら歩き~井の頭自然文化園編~

ぐるうつぼってほどではないのですが、なんとなくブラブラしたのでそれを記事に。



井の頭公園にぶらっと行きました。お目当ては象のはな子です。


R0017031.JPG 入口
今回は井の頭線で行きましたのでJR吉祥寺駅からとは違うところから入りました。

動物園までの道のりは少々遠いのですがぶらぶらするにはいい感じの広さです。
R0017035.JPG 無理すると大変なことになりそうです
R0017044.JPG 白鳥さん  
R0017046.JPG橋を渡って 
R0017050.JPG途中でお参りして
R0017052.JPGまだ桜が咲いてなかった3月(後手)
この日は曇天で寒くて、、桜もまだまだって感じでした。(-.-)

R0017054.JPGで、到着。
R0017055.JPG 久しぶりの動物園です 


(正式名称は井の頭自然文化園だと今頃知る)→  http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/ 

R0017056.JPG はな子の方向へ
R0017057.JPGヤマアラシ 
R0017058.JPG ヤギ まったり 
R0017059.JPG ぶひー 
R0017061.JPGカモシカ R0017062.JPG ヤクシカ
寒いので動物も皆じっとしていました。。。

R0017065.JPGはな子
(wikipediaにも載っているセレブ)→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%AA%E5%AD%90

wikiで、過去にかなり事故が起きている為、現在は準間接的に飼育しているというのを読んで
人間の勝手でタイから連れてこられてその後も転々として、タイと違って寒いところに暮らすんじゃ
イライラもあるのかもしれない、、と勝手に推測してしまいました。。。

で、はな子、現在68歳なので、寒い日は出ていないこともあるようですが、
R0017067.JPG会えました
暫くホースみたいなもので遊んでいましたが、

R0017068.JPGズーム
R0017069.JPGほどなくして部屋へ。。
その後出てきませんでしたので、タイミングよかったんだ私。。。 

以前から存在は知っていながら初めて会えて感激しつつ、
もうちょっと園内をぶらぶらして駅方面に向かいます。



(つづく)

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    こんばんは

    井の頭公園は猫さまがいっぱいいてよく遊びに行きます。
    はな子さん、元気そうで良かったです。ストレスなく余生をのんびり過ごして欲しいな。
    2015年05月19日 20:03
  • lovin

    動物園、ワタシも最近ちょっと行ってきました。
    井の頭公園、実家から近いのに動物園は行ったことなかったな。
    はな子、会えてよかったですね。
    2015年05月21日 12:54
  • うつぼ

    溺愛猫的女人さん、こんにちは。
    井の頭公園って猫さまがいっぱいなんですか。
    次回はじっくり猫さまを探してみます!
    2015年05月24日 16:38
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    姐さんの動物園、、とても楽しそうでしたよねぇ。。
    ここはどこか昭和な雰囲気というか、のんびりとした気分で見られました。
    姐さんも是非はな子に会いに行ってください!
    2015年05月24日 16:40

この記事へのトラックバック