エキサイティングボートレースに心を惹かれたものの、
目的は宮島の厳島神社なのでフェリーに乗ります。
目的は宮島の厳島神社なのでフェリーに乗ります。
ちょうどフェリーが出るところだというので走って、
鹿が注意してくれました
JRの船
乗ったのはこちら、宮島松大汽船
乗船時間は10分もかからないのであっという間、
見えてきた~
なんていっていたら宮島に到着。
ビーグル号って名前が可愛らしい♪
宮島水族館
前回宮島を訪れたときは改装中、今回はオープン、、していましたが、
水族館は違うところを訪問予定なので、ここには入らず。
曇天で蒸し蒸しする中、厳島神社に向かいます。
乗船時間は10分もかからないのであっという間、
なんていっていたら宮島に到着。
前回宮島を訪れたときは改装中、今回はオープン、、していましたが、
水族館は違うところを訪問予定なので、ここには入らず。
曇天で蒸し蒸しする中、厳島神社に向かいます。
潮がかなり引いていたので、こんな感じ。
個人的には満潮時の幻想的な風景が好きなのですが、
タイミングだから仕方ないですね。。
大体こういうことをしているのは外国人観光客。
英語表示も作っておいた方がいいような気がする注意書き。
今、観光地で人力車を見かけることが増えましたね。。
事情ってどんな事情だろう。
潮が引いているときは幻想的に見えないのが残念。
サンダル履いていた姐の靴の踵が板と板の間にずぼっとはまり大変そうでした。。
って、池の状態ではなかったけれど。(笑)
長靴を履いていたら鳥居まで行けたかな、とかふと考えちゃった。
白無垢のお嫁さんをガン見してしまいました。。
観光客が写メ撮りまくりだったのですが、私はさすがにちょっと遠慮。
神社で手を合わせると日ごろの心の汚れが少しだけきれいになった気持になりますね。
菰樽に萌えてるのは毎度のことですが。(笑)
この後は、フェリー乗り場に向かいます。
(つづく)
この記事へのコメント
kou
天候もありますが、潮のタイミングを合わせないと、なかなか幻想的な感じにはならないですね、確かに。
lovin
現像的じゃなくても、美しいです!!
うつぼ
何度か行ったものの満潮時の幻想的な光景は見たことがなくて
毎回こんな感じです。事前に調べていけばいいんですが、面倒で。
多分、これからも事前に調べずにいってちょっとがっかり、、に
なることが今から想像できます。(笑)
うつぼ
厳島神社、、一度は訪れてみてください!
今は外国人観光客だらけ、鹿だらけですが、実際見ると感慨深いです。
ぜひぜひ!