昼酒で美味しいお魚も食べて満腹になったところでお店を出ると、
かと思ったら、
たらし、と、みつだんご、これも次回の宿題です。
昔、近所の友達のおばあちゃんが火鉢で作ってくれたのですが、
最後に重曹を入れるとぶわーっと膨らむのが見ていて楽しくて楽しくて。。
まだこうやって焼いているところが見られるなら、、ここも次回の宿題に。
駅前のいるか&カジキ像
これらもガルパンの中で登場するのですが、作品を観た後に記事を書いていると、
ムショウに再訪したくなるものですねぇ。
シラスもハマグリも好きだけれどこのキャラクターは受け入れづらい。。
操車場にはガルパンラッピング電車もありました。
企画電車なのか通常運行でも使われているのか分かりませんが、
これも乗ってみたいなあ。
広告なのか何なのか、、なぜここにベトナム語があるんだろう。。。
(製造方法とか料理法とかの展示でこじんまりしていて写真撮らず)
常磐線でごとごと揺られて千葉に戻りました。。
久しぶりに買った青春18きっぷ、三島、甲府、福島&茨城、
普段行けそうで行かない場所に電車でのんびり旅、楽しめました。
使用期間が決まっているのでいつでも、というわけには行きませんが、
次回は2泊3日でもっと電車に乗りまくって美味しい料理とお酒を楽しみたい!
(これにて青春18きっぷの旅2017 おわり)
この記事へのコメント
lovin
髪が蛇のなんだっけ?そんなやつを思い出しちゃう。。。(笑)
うつぼ
それってメデューサ。(笑)
しらすって言われてもアライッペが全然可愛く見えませんねぇ。。