北海道旅行記2018~出発前に珍事編~

今年もsnorita姐、けーすけ兄と3人で旅してまいりました。

(昨年は良縁願って出雲旅)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2017-08-13

今年は大分に行って温泉でも、、と3人で話していたのですが、
春になって、けーすけ兄が、ANAの松山~札幌便が復活したから北海道!と提案し
(でも、それを本人は覚えていない(笑))
じゃあ、今年は北海道!と決めた後、
各自パッケージツアーでフライトと宿泊(1泊目)を手配して、
出発日が近づくにつれにワクワクもり上がっていった出発4日前。


けーすけ兄から、往路のフライトが欠航になった!と連絡あり。

出発近くなって欠航ってどういうこと?と思ったら、

sapporo-0-1.jpgsapporo-0-2.jpg  

ANAはたくさん保有しているB787、機材繰りがうまくいかず欠航、
といっても、なんだかなあ。。。

けーすけ兄、往路は直行便だと札幌に14時過ぎに着くので、
早く着けるように松山から羽田経由で乗り継いで札幌に11時ごろ到着、
9時過ぎに着いている私とsnorita姐は空港内の温泉につかって、
そのあと、けーすけ兄と合流、そんな予定だったわけですが。

松山~羽田便が欠航って。(V)o¥o(V)

けーすけ兄、連絡があってからなにがなんでも札幌の執念で、
sapporo-0-3.jpg羽田までは前日のフライトになんとか振替
会社を半休できるかわからないから、と別途最終便を予約して、当日。

大丈夫かな、ちゃんと飛行機飛ぶかな?と仕事しながら気になっていたら、

振替のフライトも欠航だって。(-_-;)


兄さんからLINEで連絡がありました。
 
sapporo-0-10-1.jpg これもB787だったのかな

 

sapporo-0-10-2.jpg振替行列
でも、兄は最終便を念の為予約していたお陰で並ばずに済み、
 
sapporo-0-10-3.jpg2000円の金券をもらった兄は
sapporo-0-11-0.jpgsapporo-0-11-2.jpg 
sapporo-0-11-4.jpgじゃこ天に鯛飯、お供は石鎚。 
sapporo-0-12-1.jpg行列を見ながらたのしみ

更に時間があるからと、
sapporo-0-13.jpg 道後温泉へ。


本館ではなく、タクシーの運ちゃんが勧める飛鳥乃温泉で
sapporo-0-13-1.jpgsapporo-0-13-2.jpg sapporo-0-13-3.jpgお湯を満喫し、 
sapporo-0-18.jpg ビール写真を送ってきました

この後、松山空港に戻った兄は最終便に予定通り乗れるかと思いきや、
これまた油圧関係の問題で機材変更、遅れに遅れた夜の松山空港から、
機材変更でやってきたおおきなトリプルセブンにのって無事羽田着。

snorita姐も私も一安心。 これで3人旅できます。(^-^)

というわけで、snorita姐と私の出発は翌朝~。


(つづく)

 

この記事へのコメント

  • lovin

    続けて欠航、、すごい引き、ですね~~。
    派手な始まり、楽しみです!
    2018年08月15日 17:45
  • keisuke

    おかげで会社半日ムダに休めたし2千円の飲食券もらえたし以前から気になってた鯛めし食べられたし初めて飛鳥の湯にはいれたし、すごい引き、ですね~~。(とほほ)
    2018年08月17日 23:26
  • YaCoHa

    こんにちは。私はフライト遅延はあっても欠航したことはありませんが、いざそうなったら大変ですよね、きっと・・・。
    2018年08月19日 21:26
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    ANAはJALと違ってB787を保有していることで今回のような事態に
    なったんだと思いますが、無事3人で旅できてよかったです。(^-^)
    2018年08月20日 21:13
  • うつぼ

    けーすけ兄。
    天候関係なしの直前欠航、振替まで欠航続きでどうなるかと
    思ったのですが兄さんが強運の持ち主でよかった!
    でも、鯛めしとじゃこ天の写真を職場で見て(V)o¥o(V)でしたよ。
    2018年08月20日 21:17
  • うつぼ

    YaCoHaさん、こんばんは。
    欠航ってよほどのことだと思うのですがお盆休みまで影響があった
    みたいですね。。
    今回、自分自身の話ではありませんがもう気になって気になって。。。
    結果オーライですが経験したくはないですねぇ。。
    2018年08月20日 21:19