不定期開催しているワイン会、
今回はいつもお邪魔している外苑前のラザーニャラザーニャさんで
ホップステップジャンプで3種類のワインを中心に持ち込んで
呑みましょうという企画。
そんな素敵なワインを選んで持ってきてくれるのは、
参加者でもワイン通の方お二人。
今回はいつもお邪魔している外苑前のラザーニャラザーニャさんで
ホップステップジャンプで3種類のワインを中心に持ち込んで
呑みましょうという企画。
そんな素敵なワインを選んで持ってきてくれるのは、
参加者でもワイン通の方お二人。
今回初めて参加する男性が海外赴任から日本に戻ってくる際に買ってきたワイン、
自宅でずっと保存されていたのを供出してくれました。
今、お店で呑んだら大変なお値段ですが、買ったときのお値段で
参加人数で頭割りしたのでお手頃でした。(^-^)
お味は深みのある白ワイン、美味。
これも会のリーダー的存在のおじさんが自宅で30年寝かせていた赤。
濃すぎずでも深くてきれいなワインでした。感激。
これがまた面白い感じの味わいでびっくり美味。
ほろよいで終了。
今回飲んだワインたち。
お酒って自分が美味しく飲めればいいじゃないの、って思う私ですが、
こだわりのある人に美味しく熟成したワインを供出してもらって
みんなでいただくのは楽しいです。(^-^)
今回もワインの知識がないままに美味しいワインをいただいて、
満足満足のラザーニャラザーニャさんでありました。
この記事へのコメント
lovin
ワインは安くても美味しいものがあるので好きですが、
そんなにいいものは飲んだことないです。
美味しいんだろうな~~~。
トリッパにラザーニャにワイン、最高ですね。
うつぼ
私のようなワイン素人には理解できない世界に住む方が、時々
下界におりてきて一緒にワインを飲んでくれる会、みたいな。(笑)
自宅で30年も状態良く保存できるなんて凄すぎますよねぇ。