京都旅行記2018Ⅱ~あとは帰る編~

JL
4泊はあっという間。もう帰る日になりました。

IMG_0630.JPGなっとぅを食べて
お昼過ぎのフライトなのでのんびりおきてのんびり支度。
バスで伊丹へ移動して。

IMG_0632.JPG到着 
IMG_0635.JPG551蓬莱は今回諸事情でパス
代わりに向かったのが
IMG_0636.JPGここ 

(大阪エアポートワイナリー)→ https://www.airportwinery.osaka/

IMG_0637.JPGsnorita姐おすすめ IMG_0638.JPGもちろん呑みます IMG_0642.JPG少なっ  IMG_0643.JPGいまとなっては 
IMG_0644.JPGいまいち記憶がないのですあが 
IMG_0645.JPG深川ワイナリーも出てきてびっくり
さすがに空港内の醸造分では対応しきれないからなのでしょうか。。

IMG_0646.JPG店内のタンク IMG_0647.JPG醸造中 
IMG_0648.JPG深川ワイナリーを追加注文
お値段は空港って感じですが、まあこういうお店を楽しめるのも
飛行機旅ならではですね。。

IMG_0649.JPGその後は 
IMG_0650.JPG展望デッキへ IMG_0651.JPG
羽田とは違う雰囲気は規模感だけでなく飛行機の種類などもあるような。
IMG_0656.JPGプロペラ機 萌え  IMG_0658.JPGJ-AIRIMG_0662.JPG IMG_0664.JPG IMG_0667.JPG暫し楽しんだ後は 
IMG_0670.JPG保安検査を通って 
IMG_0673.JPGあ、タコ焼き。。。。 
IMG_0675.JPGここは大阪(not京都) IMG_0676.JPG
お値段は空港ぽい感じですが、
IMG_0677.JPGふわかり 美味 
IMG_0679.JPG京急やモノレールの切符が買えるなんて 
IMG_0680.JPGlovin姐さんゑ IMG_0681.JPGラウンジ
さくらラウンジ改装中とのことで、仮設のラウンジでしたが、
あまり寛げるようにも思えず今回はスルー。

そのまま飛行機に乗って、 
IMG_0684.JPG離陸して 
IMG_0685.JPGコーヒーをいただき 
IMG_0687.JPG到着~ 
IMG_0688.JPGただいま♪

毎年冬の終わりか春の初めに訪れていた京都、
今回は9月初旬、夏の終わりというか秋の初めに訪れましたが、
坐禅に初めての奈良に、角打ちに餃子の王将などなど、
歴史に触れながら美味しく食べて飲んで楽しい夏休みとなりました。

次回は来月♪ (だから急いで記事アップ(笑)



(これにて京都旅行記2018Ⅱ おわり)

  

この記事へのコメント

  • hideyuki2007y

    伊丹空港にワイナリーができているんですね。今回の旅行記でのスポットは関西に足をの伸ばしたとき用に大変参考になります。宿も便利なところを見つけられたのですね。チェーン店に泊まったことありますが、京都は初めて知りました。
    2019年02月26日 20:19
  • lovin

    伊丹にこんなワイナリーができたんだ!
    はじっこにあった日本酒の試飲のお店はよく行ってたけど~~。
    今度行ったら寄ってみたいです。
    2019年02月27日 12:14
  • うつぼ

    hideyuki2007yさん、おはようございます。
    ワイナリーを作るというのも面白いのですが、量が少なくて。(笑)
    軽く飲んで飛行機に乗る、という使い方ならいいかも。(^-^)
    2019年03月02日 09:56
  • うつぼ

    lovin姐さん、おはようございます。
    あまり広くありませんが、ランチでも使えるので一度試してみて
    くださいね。(^-^)
    2019年03月02日 09:59