台北旅行記2018~スーパーマーケット編~

角質をとってすっきりしたあとは近場をぶらぶらしたのですが、


IMG_0793.JPG高田のベア兄さんを思い出しました IMG_0794.JPGで、道の向こうに IMG_0795.JPG発見

隊長にこのスーパーに行くと面白いぞ、といわれていたのですが、
ツボポイントは、

迷路のような店内、

CHARばりにエッジのきいた
  カッティングギターが店内BGM,


そして、

耳にこびりつくテーマ曲。


意外とあっさり見つかったこのスーパーで早速探検します。

IMG_0800.JPGキウィでエナジーチャージ? 
IMG_0801.JPGこんにゃく&玄米の組合せ IMG_0802.JPG台湾製なのかな IMG_0803.JPG沢口靖子のお株を奪うフレーズ 
IMG_0804.JPG魚のスナックなのかしら 
IMG_0805.JPG手が汚れたらウエットティッシュで拭いてね 
IMG_0806.JPGメーカーの社長? 
IMG_0807.JPGここは好きなコーナーです
カッティングギターを聴きながら探検が進みますが、 
IMG_0809.JPG豆製品
はじめてみたので買ってみましたが、まあ口に合いますって感じでした。
 
IMG_0810.JPG北海道ブランド 
北海道で作っているのかなぞですが、白い恋人の派生品、多いですね。
日本国内でもあちこちで見かけますが、真似されるほど人気があるってことで。

と、短時間ながら探検し、食品類をちょこっと買って外に出ると。



IMG_0797.JPG  ツボだらけ

たぶん、いちいち反応しているとキリがないんだろうな。



ツボポイントを早々に見つけた後は、電車に乗ってちょっと移動します。


(つづく)


この記事へのコメント

  • kuishibo66

    うつぼ 様

    台北在住の者です。いつも楽しく拝見させて頂いております。最近は観光客の方がかなり増えましたが、住んでみると住みやすいです。

    ところで、最近は満寿美寿司へは行かれましたか?もうご存知かも知れませんが今月末で閉店されるそうです。1度伺いたいと思っていたので、行けなくて残念です。(出身は文京区なんです)
    また、宜しくお願い致します!
    2019年03月17日 22:06
  • うつぼ

    kuishinbo66さん、はじめまして&コメントありがとうございます。

    文京区ご出身で台北ご在住なんですね。(^-^)
    満津美寿司さんの件は、今月初めに訪問して知りました。
    もう一度、、と思ってうかがいましたが予約一杯とのこと、その時が
    最後の満津美さんでのグビグビとなりました。
    理由を聞くと納得なのですがやはり寂しいですね。。

    台北は四半世紀ぶりの訪問でしたが、隔世の感あり、でも、どこか
    落ち着く温かい土地ですね。また訪れたいと思います。(^-^)
    2019年03月18日 23:14