無事、油長さんからスタートした京都旅、せっかくなので、
同じ商店街にある餃子の王将に立ち寄ります。
京都だし
以前お昼で立ち寄った富士さん
この日の日替わりランチは天ぷら定食でした。
次回はここで瓶ビールに定食にしようかな。
で、王将でかんぱい♪
ジャストサイズなんてあるのね
この日のランチ
やっぱり餃子
と天津飯のジャストサイズ
呑むからこのくらいがちょうどいいんだろうな、と
日ごろの暴飲暴食を反省しながら、食べ終わり、バスで城南宮へ移動。
昨年、チーム大統領Mちゃんと一緒に枝垂れ梅を観に行った神社に、
今年は一人でまいります。
バスで15分くらいかな
到着
昨年は咲き始めで
ちょっと寂しかったので今年はどうかなあ、って思いながら中に進み。
当然ですが有料です
♪
今年は咲き終わりって感じで違う意味で寂しいのですが、
散った花びらが絨毯のように広がっているのもいい感じですね。


昨年の咲いていない状態よりは梅って感じがする。(^-^;

梅の花の絨毯に椿
バランスよく(笑)配置
かなりの人がいましたが、春、、楽しめました。
またきますね
駆け足ながら梅を観た後は、ホテルに戻って夜の部に備えます。
(つづく)
同じ商店街にある餃子の王将に立ち寄ります。
この日の日替わりランチは天ぷら定食でした。
次回はここで瓶ビールに定食にしようかな。
呑むからこのくらいがちょうどいいんだろうな、と
日ごろの暴飲暴食を反省しながら、食べ終わり、バスで城南宮へ移動。
昨年、チーム大統領Mちゃんと一緒に枝垂れ梅を観に行った神社に、
今年は一人でまいります。
ちょっと寂しかったので今年はどうかなあ、って思いながら中に進み。
今年は咲き終わりって感じで違う意味で寂しいのですが、
散った花びらが絨毯のように広がっているのもいい感じですね。
昨年の咲いていない状態よりは梅って感じがする。(^-^;
かなりの人がいましたが、春、、楽しめました。
駆け足ながら梅を観た後は、ホテルに戻って夜の部に備えます。
(つづく)
この記事へのコメント