青森旅行記2019~ホテルまでぶらぶら編~

とりたてて何か珍事が起きるわけでもない今回の青森旅行ですが、
ねぶたをちょこっと体験した後は、ホテルのチェックインまで近くをぶらぶらします。


IMG_6787.JPG今回泊まるJALシティホテル
IMG_6788.JPGの近くのアスパム
IMG_6789.JPGの手前にある、まるかい
酔った勢いでここのラーメン、は、ハイカロリーなので気を付けないと。(^-^;

IMG_6790.JPGアスパム到着
IMG_6792.JPG津軽三味線が行われていました
IMG_6794.JPGまんじ会、という会の演者さん
IMG_6795.JPG発表して間もなかった頃です
IMG_6796.JPG弘前の桜もどこか萌え
IMG_6802.JPGここは一度入ったことがあるのでパスIMG_6803.JPGねぶたを見たら
IMG_6807.JPG1階のこちらで
IMG_6810.JPG久しぶりのほたてソフト♪
ほたての旨みが遠くからやってくる感じの甘じょっぱいソフトクリーム。
ごちそうさまでした。(^-^)

と、そろそろチェックイン開始の時間になってきたので、ホテルに向かいながら
コンビニに入ると、
IMG_6813.JPG珍味
関東とどこか違いますね。氷下魚とか干し鱈とか。

IMG_6815.JPG久しぶり~
この横がホテルの入口なので中に入りチェクイン。
フロントのお姉さんがニイハオ国の方で研修中ぽかったのですが、
段取りがイマイチでちょっとイラッとしてしまいました。。。
インバウンドで外国人宿泊者が多いんでしょうね。。

IMG_6816.JPG今回は予約した通りの小さいお部屋

IMG_6817.JPG外の景色
矢印のところが、のらくろさんの入っているお家。
あとでまいります。(^-^)
IMG_6818.JPGお天気よし
しばらくお部屋でごろごろ昼寝した後は、夜の部。


IMG_6822.JPGホテル内に入っていた居酒屋は閉店してしまったっようです。。
IMG_6821.JPG若いころの浅田美代子を思い出します。。。
IMG_6823.JPGって、目の前なのであっという間に到着。

美味しい帆立をいただきます!


(つづく)


この記事へのコメント

  • lovin

    令和で盛り上がったこと、
    そういえばありましたね。。。(笑)
    2019年10月07日 10:31
  • うつぼ

    lovin姐さん、こんばんは。
    令和ってまだ元年なのになんだか盛り上がりも落ち着いてしまい
    ましたねぇ。。
    2019年10月15日 19:55