何度か記事にしていますが本郷三丁目駅近くの立ち飲みのお店、朔さんへ。
6月初旬で一旦お店を休むという北海道すなお水産さんからお魚をいただいて
立ち飲みしながら北海道すなお水産ナイトという楽しいイベントです。
(事前に予約要ですが、すなおさんがお店再開するまではこのイベントはないかな(T_T))
6月初旬で一旦お店を休むという北海道すなお水産さんからお魚をいただいて
立ち飲みしながら北海道すなお水産ナイトという楽しいイベントです。
(事前に予約要ですが、すなおさんがお店再開するまではこのイベントはないかな(T_T))
お店自体は30分単位の呑み放題のお店ですが、
すなおさんのお店のお魚をいただくというのもありますので、
2時間で●●円、みたいな感じで事前に予約しております。(^-^)
これ、全部私のためのお刺身です。独り占めできる幸せ。(^-^)
とりがい、まながつお(すなおさんこの日イチオシ)、鯵、鱧
![[ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/80.gif)
脂のりのりで超美味。
エビもちゅるんといただいて
蟹、これは残念ながら隣のグループの、です。
うわー、蟹いいなー、と羨ましくなってつい写真撮ってしまいました。(笑)
と、大量のお魚(予想外の量と種類に驚きました)を堪能しながら、
相変わらず大量のお酒を楽しみました。
これはどこかのお店限定の峰乃白梅









高知の文佳人のアマビエ版も
酔っ払った私と友人たちは炭水化物を求めて、
近くのうどん屋さんへ
とり天いれちゃったよ(反省)
久しぶりの訪問でしたが、店長のともなさんも変わらず元気で、
次々とテンポよくお酒を注いでくれました。
どれも美味しく気づけば酔っ払っておりましたが、すなおさんのお魚も美味しく、
(現在お店はお休み中で再開未定ですが早く開いてほしいですね)
満足満腹、朔さんでの北海道すなお水産ナイトでありました。
うわー、蟹いいなー、と羨ましくなってつい写真撮ってしまいました。(笑)
と、大量のお魚(予想外の量と種類に驚きました)を堪能しながら、
相変わらず大量のお酒を楽しみました。
酔っ払った私と友人たちは炭水化物を求めて、
久しぶりの訪問でしたが、店長のともなさんも変わらず元気で、
次々とテンポよくお酒を注いでくれました。
どれも美味しく気づけば酔っ払っておりましたが、すなおさんのお魚も美味しく、
(現在お店はお休み中で再開未定ですが早く開いてほしいですね)
満足満腹、朔さんでの北海道すなお水産ナイトでありました。
この記事へのコメント
lovin
お刺身盛りってよく説明してもらうけど忘れちゃうんですよね。
色々早く戻ってほしい、けど、東京がまだまだ、なんだかな。。
うつぼ
ポストイットはあとからみるにはいいですね。
感染者再拡大には自分の行動範囲を最小限かな、って思っています。
東京はしばらく控えようかなって。