王子「キリンシティ」で紋甲イカ

落語会で初めて王子にある北とぴあに行ったのですが、
建物内の1階にキリンシティを見つけたので入ってみました。
IMG_6776.JPG2人がけテーブル席に着席
このチェーン店、銀座ライオンやニュートーキョーと同じようなビヤホール系だと
思っていたものの青森駅で観たことはあるのですが千葉県には店舗がなく、
おそらく今回が初めての利用と思われ期待が高まります。
IMG_6777.JPGIMG_6778.JPGIMG_6779.JPG
注文はタブレットで行ないますが席に案内していただいた際、
「一杯目のおススメは一番搾り、またはクラフトビールです。
 お料理は紋甲イカが季節限定でおススメです。ぜひ!」と
明るく言われたので素直に一番搾りを注文しました。 
IMG_6789.JPG泡が凄い!
お店の入口の目の前にカウンター席があって、中でビールをいれているスタッフの
様子が見えるのですが、丁寧に入れてもらったのがよく分かるきめ細かい泡、
うわー、キリンシティってすごいなー、と思いました。
(銀座ライオンやニュート―キョ―と比べるといれ方が丁寧な印象でした) 
IMG_6781.JPGIMG_6782.JPG IMG_6783.JPGIMG_6780.JPG
季節限定メニュー、スタッフの型は紋甲イカを薦めてくださったのですが、
その他に春香うど、姫にんにく、ラムなどもメニューも美味しそうでした。
という私は、一人であれこれ注文できないし、とスタッフの方のおススメに従って
紋甲イカのメニューを注文しました。 
IMG_6790.JPG涼し気なお皿
瀬戸内でとれた紋甲イカのカルパッチョ、明太子ソースというお料理。 
IMG_6791.JPGしそ(:_;)
茹でたゲソもあって盛り上がったのですが、苦手なしそがのっていて。。。。
このくらいの千切りですので問題なく箸で除けていただきました。
こういう時、除けたのも申し訳ないのでテーブルにあるナプキン?にくるんで、
ぐるぐるまとめたのですが、彩としてはいいなと思うので、緑が必要であれば、
きぬさやを千切りするとか、緑ではないけれどパプリカとかで明るく演出してくれると
嬉しい(コスト的にはしそかな、というのは分かっております)かな。 
IMG_6785.JPGなめこ好きな上にジャンボときたら
IMG_6793.JPG!!
注文しちゃいます。
ビールより白ワインが合うかなと思ったのですが、王子というアウェーな土地、
今回はビールと一緒にいただきましたが大変美味しかったです。(^-^)
IMG_6794.JPGで、2杯目は濃いめを注文 
IMG_6798.JPGIMG_6800.JPG達人ブレンド 

IMG_6799.JPG泡がすっごくきめ細やか 
持ってきてくれたのがカウンター内でビールを注ぐ担当のお姉さんだったので、
「さっきの一番搾り、泡がきめ細やかでものすごいく美味しかったです!」というと
「ありがとうございます!嬉しいです!マイスターの資格をとったんですけど
 もっと上を目指しています!」と嬉しそうに言ってくれました。
こういうお店って、ビールのいれ方で印象も変わりがちですが(一人の時は特に)
今回は本当に美味しくいれてくださる方で感激。
IMG_6796.JPG〆に芋
1人でくることの限界ですね。これで満腹太郎になりました。

お会計もビールをいれてくださったスタッフの方が対応してくれたので
落語会の帰りでこんなに美味しいビールをいただけると思わなくて感激、
と正直にお伝えしたら、また落語会帰りにきてくださいね、と言われて、
当然営業トークと分かっているものの、そこそこの混雑とはいえ、
非常に丁寧にビールをいれていただいたことで(少々時間がかかりますが)
美味しい泡のビールを楽しみながら鮮度重視のおつまみも楽しめて満足の
キリンシティさんでありました。


 

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    一番搾りの泡が芸術的ですね。これは絶品だったと思います。
    2024年05月04日 09:50
  • 夏炉冬扇

    生ビール、いいですねぇ。泡泡で。
    ビールの季節と到来。アイスコーヒーも作っておかないと。
    パソコン入れ替えて、まだなれません。
    2024年05月04日 22:15
  • うつぼ

    溺愛猫的女人さん、おはようございます。
    時間が経っても崩れない泡、驚きでした。
    こうやって入れてもらうとテンションあがりますね。(^-^)
    2024年05月05日 08:56
  • うつぼ

    夏炉冬扇さん、おはようございます。
    これからの季節、ビールがますます美味しくなりますね。
    パソコン入替時はセットアップが大変ですね。早くさくさく使えますように。
    2024年05月05日 08:57