久しぶりに新橋ではしご酒しました。
1軒目は新橋駅前ビル1号館
ビル地下1階入口近くの「へそ」に集合、と酒友に言われたので、





着いたのですが酒友おらず、あれ?と思ったらその隣の系列店と言われ、
というか、酒友が迎えにきてくれました。
アニメ・映画 酒場へそ 新橋駅前店
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13054360/
へそ、というと、以前、烏森口方面のもつ焼き店に行ったことがありますが、
私が間違っていった1号店(本店?)に続いて最近オープンしたのが、
アニメ・映画 酒場へそ 新橋駅前店とのこと。
店内に映画やアニメの映像が流れる中、アニメの名前がついたドリンクなどを
楽しめるというコンセプトらしいのですが、基本的なメニューは隣のへそ、と
同じみたいです。


酒友と同じく静岡緑茶ハイをいただきましたが、
ペットボトルのお茶と焼酎に粉末緑茶もいれた感じかな。
健康的な気分で呑めるような気分でしたが、スタート時点では調子悪く、
「体調悪いから早めに帰る」と酒友たちに伝えておきながら、
結果的にはこのあと2軒はしごするというダメな呑兵衛です。(笑)
この店舗だけのアメリカンダイナーメニュー
アメリカンダイナーにある?と思ったのですが、酒友が不思議そうに観ていたのが
「マッケンチーズ」。
ビル地下1階入口近くの「へそ」に集合、と酒友に言われたので、
着いたのですが酒友おらず、あれ?と思ったらその隣の系列店と言われ、
というか、酒友が迎えにきてくれました。
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13054360/
へそ、というと、以前、烏森口方面のもつ焼き店に行ったことがありますが、
私が間違っていった1号店(本店?)に続いて最近オープンしたのが、
アニメ・映画 酒場へそ 新橋駅前店とのこと。
店内に映画やアニメの映像が流れる中、アニメの名前がついたドリンクなどを
楽しめるというコンセプトらしいのですが、基本的なメニューは隣のへそ、と
同じみたいです。
酒友と同じく静岡緑茶ハイをいただきましたが、
ペットボトルのお茶と焼酎に粉末緑茶もいれた感じかな。
健康的な気分で呑めるような気分でしたが、スタート時点では調子悪く、
「体調悪いから早めに帰る」と酒友たちに伝えておきながら、
結果的にはこのあと2軒はしごするというダメな呑兵衛です。(笑)
アメリカンダイナーにある?と思ったのですが、酒友が不思議そうに観ていたのが
「マッケンチーズ」。
マカロニチーズのことですが、アメリカの給食によく出ると言われる料理、
と説明したら初耳だったので興味津々でした。(とはいえ注文せず)
お通しは業務用ぽく、こんにゃくに山菜?を梅味で和えたものでしたが、
梅味(というかシソ味)が苦手だったので手を出さず、小皿で300円くらいで
ちょっとこれはぼった栗感がありました。
と説明したら初耳だったので興味津々でした。(とはいえ注文せず)
お通しは業務用ぽく、こんにゃくに山菜?を梅味で和えたものでしたが、
梅味(というかシソ味)が苦手だったので手を出さず、小皿で300円くらいで
ちょっとこれはぼった栗感がありました。
このお店で注文する人がいるのか、、気になります。
千切りキャベツが下に盛り付けられているのが良心的。
味は「懐かしい」。
茹でてあったのですがフライパンで焼いてくれた方がよかったかも。
店内はあまり広くないので長居無用かな、と遅れたメンバーを待ちながら
ちびちび呑んでいたのですが、
この映画、有名俳優てんこ盛りながらおバカ映画で笑いました。
頭上のモニターではスターウォーズ上映中で酒友たちが盛り上がっていましたが
未見の私にはよくわからず(観たことないと言ったら驚かれました(^-^;)
いつかちゃんと観ないとと思っている気持ちが強くなりました。
ここでの滞在は30分弱。
3人揃ったところで今回のお目当てのお店に向かいます。
(つづく)
頭上のモニターではスターウォーズ上映中で酒友たちが盛り上がっていましたが
未見の私にはよくわからず(観たことないと言ったら驚かれました(^-^;)
いつかちゃんと観ないとと思っている気持ちが強くなりました。
ここでの滞在は30分弱。
3人揃ったところで今回のお目当てのお店に向かいます。
(つづく)
この記事へのコメント
溺愛猫的女人
昨日、メールを送りました。お時間があります時に確認いただけますでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
夏炉冬扇
御酒で消毒して、体調回復?
ご無理は毒かも…
うつぼ
メールご連絡いただきありがとうございました。返信いたしましたので
引き続きよろしくお願いしまうs。(^-^)
うつぼ
体調悪いような気がしていてお酒でテンション上がって体調悪いことを
忘れてしまうみたいです。(笑)