銀座「三州屋」で川海老

無謀な夜行バス往復の京都旅行記を書き終えましたので、
しばらく通常モードの呑み記事と映画記事をアップします。


8月下旬に銀座の三州屋さんで酒友と呑みました。
IMG_9178.JPGブランド店なども並ぶ通りに 
IMG_9179.JPGIMG_9180.JPGひっそり佇むお店です
大衆割烹を謳っていますが、銀座という場所柄もありますので、
お値段は大衆というよりちょっと高めかも。(^-^;
IMG_9181.JPGお通しはひじき煮 
IMG_9183.JPGはい、かんぱい♪ 
IMG_9182.JPG種類豊富なメニュー
以前よりはじわじわ値上げしている印象ですが、物価も上がっていますし
仕方ない(お店は大変)んでしょうね。 
IMG_9184.JPGおひたし
ほうれんそうと三つ葉の2種類を注文しました。
三つ葉は得意ではないのですがここのは匂いがあまり気にならずに
ぱくぱく食べられました。
IMG_9187.JPGお刺身盛合せに  
IMG_9189.JPG鳥豆腐
お魚はいつも新鮮で美味なのですが、今回も綺麗な盛付で
美味しくいただけました。   
IMG_9185.JPG川海老
私の好物。注文からかなり時間がかかりましたが美味でした。 
IMG_9190.JPGIMG_9191.JPG
ウーロンハイに衣サクサク身はふんわりのアジフライをいただいて 
IMG_9194.JPGいか納豆
私の好物ですが食べたのは久しぶり。
ぷりっとしたイカと納豆がぴったり。 
IMG_9192.JPG思わず日本酒を注文してしまいました。(笑) 
IMG_9193.JPGIMG_9195.JPG
もろきゅうといかげそ唐揚げで〆ました。

近くにアジア系の外国人のグループがいてその内の1人が日本語お上手、
酒友が聞いたらインドネシアの方で丸の内でお仕事されていて
インドネシアからやってきた友人を連れてきたとのことでした。
インバウンドがくるわけないというロケーションと雰囲気のお店なので、
なぜここに?と思ったのですが、日本にお住まいの方だったら知っていても
不思議ではありませんね。

と、いつも少々違う雰囲気だったのですが、ベテラン店員さんたちの
手際のよい対応と美味しいお料理にお酒で満足の三州屋さんでありました。

 

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    10月26日の午後、たぶん7時くらいから、溺愛家でハロウィーンパーティを開催します。ご都合がよろしければいらっしゃいませんか?
    2024年09月10日 18:39
  • 夏炉冬扇

    ただいまキュウリは小さくて。
    早く大きくなってほしいところ。
    「酒友」多々ですね。
    いつも一番搾りです。
    2024年09月10日 20:35
  • うつぼ

    溺愛猫的女人さん、こんにちは。
    ハロウィーンパーティ、ありがとうございます!!
    うつぼ家からちょっと距離がありますがぜひ参加させていただければ!
    のちほど連絡先を溺愛猫的女人さんのブログのコメント欄に
    書かせていただきますね。(^-^)
    2024年09月11日 12:36
  • うつぼ

    夏炉冬扇さん、こんにちは。
    あるきっかけで酒友グループに参加するようになったのですが、
    人数が非常に多いので(みんな呑兵衛)こうやって色々なメンバーと
    一緒に呑む機会ができました。(^-^)
    きゅうり、早く大きくなりますように。
    2024年09月11日 12:37
  • lovin

    嗚呼、、いいなあこういうお店。
    イカ納豆で日本酒飲みたい。。家でもできるけど、
    こういうのがあるお店が好きです。
    2024年09月12日 11:15
  • うつぼ

    lovin姐さん、おはようございます。
    チューハイ系が缶で出てくるとか老舗なのに、、、と思うこともありますが
    銀座の路地裏でこういう雰囲気で呑んだり食べたりできるのは盛り上がります。
    2024年09月13日 09:23