映画「アングリー・スクワッド 公務員と7人の詐欺師」を観る

「カメラを止めるな!」の上田監督作品ということで映画館で鑑賞しました。あらすじは映画.comさんより。税務署に勤める真面目な公務員・熊沢二郎は、天才詐欺師・氷室マコトの巧妙な詐欺に引っかかり大金を騙し取られてしまう。刑事である親友の助けで氷室を探し出す熊沢だったが、氷室は熊沢に対し、ある提案をする。それは熊沢が追っている権力者を詐欺にはめ、その権力者が脱税した10億円を徴収するから、そのかわりに…

続きを読む

映画「海の沈黙」を観る

倉本聰作品ということで映画館で鑑賞しました。 あらすじは映画.comさんより。金額や評価では世界的な画家・田村修三の展覧会で作品のひとつが贋作だと判明する事件が起こる。事件の報道が加熱する中、北海道・小樽で女性の死体が発見される。このふたつの事件をつなぐ存在として浮かび上がったのが、新進気鋭の天才画家と称されながら、ある事件をきっかけに人びとの前から姿を消した津山竜次だった。かつての竜次の恋人…

続きを読む

2024年に観た映画

本日2つめの記事、毎年大晦日恒例、今年観た映画のおさらい記事です。今年も映画館でなるべく鑑賞しようと心掛けましたが、定期レス生活は東京までの交通費が嵩みますね。千葉に住んでいるから仕方ありませんが。(^-^;なので、今年も休みの日は東京に行って映画をはしごする機会が多くそういう時はジャンルを変えて頭が混乱しないようにしました。結果的には、映画館鑑賞63本、Netflix8本、Amazon Pri…

続きを読む