築地「築地青空三代目」でたこ吸盤
久しぶりに築地へ美味しいお魚を食べに行きました。休みの日の夕方に築地場外市場をぶらぶらしながらお店にむかったのですがまだ営業しているのかなこの文字を見ると小学校の頃の給食(鯨の竜田揚げ)を思い出す昭和世代です。 よろしくお願いしまーす まずは生ビールで乾杯♪ 茶豆に蟹肉&自家製からすみという豪華な一品をいただいたらあっと言う間にビールがなくなり、「春鹿(はるしか)」を注文すると、瀧自慢(たきじま…
鯨飲馬食、旅、種々雑多な日々の徒然をつづっています。
So-neブログ、SSブログt時代の記事(2005年11月~2025年1月)を移管しました。
2025年2月以降の記事については、以下のブログにつづっています。
うつぼの日々徒然
https://utsubohan.seesaa.net/
呑んだり食べたり(寿司)の記事一覧