壱人前計画「生変人」を観る

銚子電鉄がつくった映画「電車を止めるな!」に出演された池上恵さん、彼女の活動を映画鑑賞後から色々追いかけて朗読劇などを見るようになったのですが、舞台でも出演される機会が増えて(記事にしていない舞台などもあったりして)今回、荻窪のオメガ東京というシアターで壱人前企画という演劇集団が演じる舞台に出演されると聞いて足を運びました。このポスターを観ただけでなんだか楽しそうな期待が湧きます。奇人チーム、と…

続きを読む

東のボルゾイ「ソフトパワー」を観る

4日前のオペラ記事(リア王)で書いたこんにゃく座の島田さんと同じく下北沢のおむすびシアターBARで知ったのが、あべみづきさん。「銀の龍の背に乗って」を聞きました。で、あべさんのTwitterをフォローして公演を知って今年4月に観たのが、「ガタピシ」「愚行権」という、生きている限り愚かなことを行ってもいいけれど、人に迷惑をかけないことが条件、という権利、についての舞台で、今まで観たことのないタイプ…

続きを読む

ヨーロッパ企画「来てけつかるべき新世界」を観る

映画「リバー、流れないでよ」を観てからすっかりファンになったヨーロッパ企画さん、彼らの舞台も観たくなって、昨年下北沢の本多劇場に行ってみたのが、「切り裂かないけど攫いはするジャック」という舞台。テンポのよいせりふ回しとちりばめられた笑いのツボにすっかりはまり、今回再び本多劇場へ舞台を観に行きました。内容は、ヨーロッパ企画さんのホームページより。「来てけつかるべき新世界」は、大阪・新世界を舞台にし…

続きを読む