東京タワーで朝茶の湯

東京タワーって意外とのぼったことがないのですが、京都在住のアーティスト、平野早依子さんがデザインした茶箱で朝のお茶会があると早依子さんから情報を得て申し込みました。当日は日比谷線の神谷町駅から歩いて向かいます。麻布台ヒルズいつ頃できたんでしょう、初めて見るユニークな外観にびっくり。森ビルはこの不景気な時代にも景気よさそうで羨ましいです。(^-^;坂道を登って左折すると見えてきます 足元から見ると…

続きを読む

「ぶらり銚子電鉄ニコニコ途中下車の旅」2024~あとは帰る編~

土砂降りも小雨になった、、と思ったらあとは帰るのみとなりました。久しぶりの銚子でこの悪天候、私がまめに通っていなかったことに「うつぼ、やっと銚子に来たな!」と銚子のお空がお怒りになったのかと思いました。(竹本社長だけでなく参加者皆さんを巻き添えにした気持ちになりました(:_;))銚子には青空が似合いますこの後は、車で犬吠駅に向かいますが、予定より遅い到着だったので、銚子行の電車まで残り時間も少な…

続きを読む

「ぶらり銚子電鉄ニコニコ途中下車の旅」2024~イルカウォッチング編~

曇天の中、イルカウォッチングにまいりますが、このフリッパー号が連れていってくれます スナメリ1年中観られるのはスナメリだけで他の種類のイルカは季節によって見られるとのことです。 こんな感じオットセイも観られる時期があるのだとびっくりしました。スナメリは背びれがなく小さいサイズ、水族館で観るようなイルカと違って殆どジャンプしないので、ジャンプすることがあってもちょこっとです、という説明を聞いた後乗…

続きを読む