鹿島「浜茶屋やましょう」でしらす丼

久しぶりに鹿島まではまぐりを食べにいきました。10時ちょっと前に到着しましたが既に暖簾がかかっていたので中に入ります。(駐車場の端にシャワー室が出来ていて驚きました(@_@))(食べログ)→ http://r.tabelog.com/ibaraki/A0804/A080401/8001275/で、お店に入ってテーブル席に着席し、(さすがにまだ早すぎる時間なのでサーファーなどの先客はゼロ)更に驚い…

続きを読む

鹿島「浜茶屋やましょう」で焼きはまぐり

震災の後、利根川を挟んでお隣の茨城県がずっと気になっておりました。東北の被災状況はテレビでも新聞でも頻繁に報じられている一方、茨城の被災状況はあまり(というか殆ど)報じられていなかったりして、でも、茨城で獲れた魚介類の水揚げを銚子が拒否、とか残念なニュースも聞いたりして、「ま、狭量ね」なんて思っていた私でございますが、今回震災後の様子を見ながら、鹿島へハマグリを食べに行きました。千葉県からは途中…

続きを読む

大津港「市場食堂」で釜揚げしらす丼

酒のニオイのしないネタを2つ書いたので今日は酒ネタ。(^^)  ちょっと遠出して茨城県大津港まで行ってまいりました。 のどかなところです 大津漁協直営市場食堂大津港というともちょっと北上したら福島県、という辺りで、アンコウが有名なところですが残念ながら今回は食べておりません。(^_^.)メニューにある「どぶ汁」というのは、アンコウ鍋の元になった漁師料理だそうで、水を使わず野菜などの水分だけで作る…

続きを読む