シンガポール旅行記2017~ナショナルギャラリー編②~

久しぶりに書いた下書きが飛んでしまいました。。。(笑)気を取り直して書き直しております。(^-^;ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 記憶も記録もあまり残っていない3年前のナショナルギャラリー訪問を意地でも記事にしようとする私ですが、長々書いても思い出せませんので今回で終わらせます。いきなり草間彌生先生の強烈なカラフルドット部屋を見た後は、東南アジアアーティス…

続きを読む

シンガポール旅行記2017~ナショナルギャラリー①編~

やっとシンガポール滞在最終日(6日目)となりました。(^-^;この日は、深夜発の羽田行に乗って帰る予定なので、それまでは行動できるのですが(がんばれば夜10時くらいまで)私なりに頑張って動いていたせいか(だらだらなんですけどね)旅疲れ&G疲れもあり、夕方くらいまで活動したら空港に行って、日付が変わってからの出発までだらだらと過ごさせていただこうかと思いながら、とりあえずせっかくシンガポールに来た…

続きを読む

シカゴ旅行記2016~シカゴ美術館編③~

写真の枚数の多さだけで押していく記事を続けておりますが(笑)さすがに今回で美術館の話は終わらせます。 たくさんのルノワール、モネ作品などを見たあと、現代アートの自由な作風に触れ、 ウォーホール大学生のころ、キャンベルのスープ缶もアートになるんだなあ、と驚いてから今でも好きなアーティストです。リズエリザベスといえばテイラー、女王の2種類のウォーホール作品がありますが、私はエリザベステイラーの方…

続きを読む