金沢旅行記2023~あとは帰る編~

小松空港内をぶらぶらしてお土産を買ってすることがなくなってしまったので、lovin姐さんゑ(顔出しの位置が低くて屈まないと顔が出せなさそう(^-^;) 保安検査もスイスイ通過し、ラウンジでまったり 落ち着いた雰囲気です端っこのソファ席に座ったのですが、近くにいたおじさんが牛乳をお代わりするのに何度も目の前を通過するので何回くらいお代わりするのか気になってみていたら、4杯目の牛乳を飲んだ後におじさ…

続きを読む

金沢旅行記2023~小松空港ぶらぶら編~

回転寿司のお店で美味しい地元のお魚に満足した後は、小松空港にバスで移動します。 バスの待合室が混んでいて座れなかったので、大混雑の駅ビル内をぶらぶらし、バス出発時刻の5分前に戻る途中で見かけたのがこんな注意書き外国人観光客が日本ではいつでもコンビニでお酒が買えると喜んで外呑みしているのをテレビでも実際でも見たことがありますが(昼以降しかお酒が買えない国が多い)日本人のグループでの路上飲酒も…

続きを読む

金沢旅行記2023~すし玉さんでお寿司編~

思いの外、記事が長引いてしまった銭屋五兵衛さんですが、お陰で江戸時代の豪商について学ぶことができました。(読んで下さった皆様にも感謝です)この後、金沢に来たのだから近江市場か東茶屋街に行こうかな、と一瞬思ったものの、友人のご親戚がどじょうの蒲焼のお店を運営しているのを聞いてそのお店に行ってみることにしました。場所は近江市場(観光客向け)ではなく金沢中央市場で、記念館からはバス停まで10分くらい歩…

続きを読む