愛媛旅行記2024~あとは帰る編~

楽しい時間はあっという間ですね。(って毎回言ってる気がする)松山空港からあとは帰るだけとなりました。1階のじゃこ天のお店で揚げたてのじゃこ天をお土産で買ってから、2階に上がって、みきゃんを観ながらお土産を購入して保安検査。先にラウンジに入ったsnorita姐を追いかけて入ったら激混み。(ラウンジがそんなに大きくないからというのもありますが)生ビール呑みかけではなく、サーバーから入れている途中で、…

続きを読む

愛媛旅行記2024~今治しまなみ海道編~

臥龍山荘を出た後は、今治に向かいます。お天気がよかったのは雨天よりいいのですがこの日も30度越えで暑い日でした。途中、道の駅で線手間休憩  たこに鱧、冷凍みかんに今治タオルまで愛媛にいるんだなあと実感します。 サンライズ糸山に到着~ しまなみ海道のバイクレースでも有名な場所なので、みきゃんもヘルメットをかぶって自転車をこいでいます。ここでは、電動も含めて自転車レンタルもあるので、時間があって体力…

続きを読む

愛媛旅行記2024~臥龍山荘編②~

豪商の趣味(お金をかけて質素に見せる)に理解しづらい部分もあったりしながら派手にやると嫉妬されたり税金とられたり大変だからわかる人がわかればいい、的な感覚なのかもしれない、と思いながら、臥龍院を出て知止庵を見学した後は、川に近いほうに進んでいきます。加工もハイレベルの職人さんがやったんでしょうね苔の上に敷いてある石も四角だったり丸だったり様々な形ですが、これらも遠くからはるばる運んだものだそうで…

続きを読む