京都旅行記2024Ⅲ~あとは帰る編~

JL

激しい二日酔いの中、京都国際マンガミュージアムで王家の紋章の続きが読めてとりあえず京都にきて宿題(途中ですが)を少しですがこなした感を感じつつ、ホテルに戻る途中で、 ホリーズカフェでランチ京都でよく見かけるチェーン店系のカフェですが、スタッフ不足なのか、カウンター席に食べ散らかしたトレーがそのまま置いてあったりして、(返却口までトレーを片づけない人が問題なのですが)おまけに出来上がりのパスタも…

続きを読む

京都旅行記2024Ⅲ~京都国際まんがミュージアム編~

~>゜)~~~オハヨウゴザイマス京都滞在最終日、というか帰る日になりましたが、皆さまご推察の通り二日酔いです。(笑)食欲もなく、脱水症状にならないようにお水をがぶがぶ呑んでから支度してチェックアウトしましたが、お掃除スキップ(4日分)と予約したプランがそうなっていたらしく3000円のキャッシュバック、合計4200円が自動チェックアウトの際に機械から返金されてびっくり。体調悪いけれど(自…

続きを読む

京都旅行記2024Ⅲ~龍谷ミュージアムで「眷属展」編~

初めて訪れた京都水族館でオオサンショウウオについて学んだ後は、歩いて15分くらいのところにある龍谷ミュージアムに向かいます。場所柄 草履などのはきものかな 懐石のお店みたいです看板の左下に「船越英一郎」と書いてあって???と思ったら、BS日テレの「船越英一郎の京都の極み」という番組で紹介されたみたいです。2時間サスペンスの新作が放送されない中、船越さん、どうされているのかしら。西本願寺さんが見え…

続きを読む